ふぐ毒の症状と部位!死亡する致死量は?治療は埋めるって本当?

                         トラフグの画像

ふぐにはがあるということは
ご存知だと思いますが、

それがどの部位にあって、
どれだけ食べたら致死量になるのか
ご存知でしょうか?

今回はふぐの毒についてまとめました。

 Sponsored Links


ふぐの毒の症状と発症時間は?治療方法ってあるの?

ふぐの毒による中毒症状とは、
一般的に食後20分~3時間程度で現れます。

 

症状は唇や舌先のしびれなどから始まって、
指先といった末端の痺れが続いて行きます。

そして頭痛、腹痛、腕痛など伴う事があり、
歩行困難、言語障害、呼吸困難、血圧低下、

最悪なケースは、呼吸麻痺によって死亡します。

 

ふぐ毒は”テトロドトキシン”という毒で、
神経系・筋肉に作用し麻痺を起こします。

熱に強く、酸にも強いので、鍋にしたり水洗いしたり
酢で締めたとしても
毒は分解されないのです。

 

ふぐ毒の治療は特効薬はなく、
胃洗浄や人工呼吸によって呼吸を補ったり、

体の外へと排出させることを中心となり、
尿の排出を促進させるといったことを行います。

摂取した毒の量によっては、
発病から1時間で亡くなったケースもありますが、

通常、発症から8時間以上経過すると
回復に向かうとされています。

 Sponsored Links

ふぐの毒で死亡する致死量は?体を埋めると大丈夫!?

ふぐの毒は個体差によっても違いがあり、
さらには季節に寄っても違いがあります。

ふぐの毒の強さを表す単位には
「マウスユニット」という言葉が用いられ、

1マウスユニット=体重20gのマウスを
30分で死亡させる量としています

「毒力」×「臓器の量」の合計で
ふぐの毒性が決まります。

 

ふぐ毒力※目安

・10マウスユニット未満
無毒:1kg以下なら致死量にならない。

・10~100マウスユニット未満
弱毒:100g~1kgで致死量になる。

・100~1000マウスユニット未満
強毒;10g~100gで致死量になる。

・1000マウスユニット以上
猛毒=10g以下でも致死量になる。

つまり無毒なふぐの肝では
1kg食べても致死量にあたりませんが、

猛毒のふぐの肝を食べたら
ほんの1切れ程度食べても致死量となります。

 

古く、「ふぐ中毒は首から下を砂に埋める」
という民間療法がありましたが、

これはあながち間違いではなく
実際には正解といっていい治療法です。

 

通常の状態では筋肉の麻痺で
呼吸が出来なくなるものですが、

砂に埋めることで横隔膜だけの動きになり、
なんとか呼吸出来る状況になるので

運がよければ助かる・・・といったものでしたが、
現在では人工呼吸器があるので行われなくなりました。

ふぐの毒が含まれる部位はどこ?肝や白子は大丈夫なの?

ふぐの種類によっては
毒を持つもの・・・持たないもの・・・

ふぐ以外にも
ふぐ毒(テトロドトキシン)を含む魚も居ます。

 

また、身に毒を持つ持たないものなど様々、

皮に毒を含むものは、
筋肉(身)に毒が移行しない様な調理が必要!

なお、免許を持っている人ではないと調理は出来ません。

 

共通して食べてはいけない部位に、
肝を含む内臓と卵巣(真子)は食べる事ができません

一般的に多く食べられるトラフグの場合は、
身(筋肉)・皮・白子は食べる事が出来ます。

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す