背中や脇、耳にできた粉瘤に触ると痛い!処置は手術のみ?費用は?

                         

粉瘤は通常痛みがありませんが、

時としてそのままにしていたり、目が届きにくい
背中などは発見が遅くなるケースがあり、
痛みを起こすこともあります。

粉瘤が痛い場合や破裂してしまった場合の
処置などについてご紹介します。

 Sponsored Links


背中や脇、耳たぶにできた粉瘤が痛い時は?脚の付け根は注意!

初めはおでき?ニキビ?と疑う事もある粉瘤

全身に出来る事があり、
主に耳たぶに出来る事が多いのだそうです。

いずれにしても粉瘤はそのままにしても
自然治癒出来る物ではなく、

中に溜まっている膿や老廃物は猛烈な異臭

それらを包んでいる膿胞を取り除かない限りは
何度と繰り返しできて大きくなっていきます。

背中や脇や耳などに出来た物は医療機関にて
受診を受け摘出してもらうとよいでしょう。

背中に斑点ができる原因!

 

ただ、脚の付け根(そけい部)に
できるしこりは粉瘤だけではなく要注意です。

脚の付け根にはウィルスや細菌感染などといったことで
腫れはしますが痛みを伴いません。

腫れが小さく熱を持っていない場合は自然と治癒しますが、

徐々に大きくなり熱を持つ場合には
悪性リンパ腫である可能性もありますので

いずれにしても医療機関にかかることをおすすめします。

 Sponsored Links

粉瘤に触ると痛くて動けなくなることもある!?

粉瘤が酷く化膿し始めると
炎症を起こし、痛みを伴います。

皮膚の下にある膿胞は細菌が入り込む事があり、
これは炎症性粉瘤といいます。

 

袋を破壊し周辺へと広がり、膿もさらに溜まり
ズキズキとした痛みは酷く痛みます。

粉瘤が激痛を起こすこともあり、
その痛みで動けずに数日身動きが取れない!

・・・なんてこともある様です。

 

粉瘤が破裂した場合の処置は手術?その費用は?

破裂してしまった場合には

皮膚科もしくは形成外科を受診し
化膿が酷い場合には切開し、膿を摘出する必要があります。

また、粉瘤がパンパンに腫れ上がると
破裂して中の膿が飛び出して来る事があります。

これを自潰といい、知らない間に出ていた!
なんてこともあり臭いを発して気付くこともあります。

 

手術は医師によっても異なりますが、
4mm程度開いて中の膿を排出してから嚢胞を取り出す方法と、

2cm程度など粉瘤の大きさに合わせて
皮膚を切開しそのまま摘出する方法と様々あります。

傷口が目立たないのが
膿を出してから嚢胞を取り出す方法ですが、
大きさや医師のやり方で区々です。

 

また、手術費用も粉瘤の大きさなどで変わり、
小さなうちのほうが費用も保険3割り負担としても

5,000~10,000円程度であったり
その他に費用がかかったとしてもそれほどかかりません。

 

手術後にもう出来ないか?と言えばそうでもなく、

中には再発する方もいるので100%完治しない方もいるらしく、
再発の原因においては、はっきりしていないのが現状です。

放っておくと大きくなりますので、
いずれにしても早々に取ってしまった方がよいのは確かです。

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す