キャベツの千切り保存方法!切り方や洗うときのコツは向きが大事!?

                         

キャベツの千切りを切り過ぎてしまった
という経験はありませんか?

無理して食べるには量は多いし、
だからといって捨てるにはもったいない!

キャベツの千切りを鮮度よく
保存する方法をご提案します。

 Sponsored Links


キャベツの千切りを栄養を失わずに洗うコツは水にさらす?

キャベツに含まれているビタミン類は
水溶性で熱に非常に弱いです

そのため、水で洗い流したり、水にさらしてしまうと
ビタミンが逃げて行ってしまいます。

キャベツの千切りのコツは、

大きな葉の状態で洗い、
その後に切るのがおすすめです

キャベツの栄養やカロリー!ダイエット効果を高める食べ方は?
 

しかし水にさらす事で、アクが抜け
変色を防げるという利点はありますので、

さらす時にはサッとくぐらせるだけに留めるか、
1~2分程度にするといいでしょう。

 Sponsored Links

キャベツの千切りの保存方法には冷凍がおすすめ?

基本は冷蔵保存で、

空気に触れている面が多く、
乾燥や酸化して鮮度は落ちやすいものです

できれば翌日までには消費したいところですが、
酸化防止としてレモンを混ぜた水

さっとくぐらせて水気を切ったら、
保冷袋やボールなどに入れてラップで封をします。


 

また、キャベツの千切りは
冷凍保存が出来ます。

千切りにし水分を出来るだけ落としたのち、
冷凍用保存袋へ入れます。

解凍は自然解凍し、そのまま食べたり

お味噌汁の具、お好み焼きなどに
使ったりと色々使う事が出来ます。

 

キャベツの千切りの切り方のコツは葉の向きが大事!?

キャベツの千切りをしようと、

丸のキャベツを好みの大きさにカットして
その状態で千切りを始める方もおります。

切りにくくないですか?

私は切りにくいですし細かくふわっとした
千切りキャベツにしようと思ってもなりません。

 

キャベツの千切りの基本は、
葉をキレイに剥がして芯の部分を取り除き、

葉の向きを同じ方向に揃えてから、
葉を丸めて切ります

よく切れる包丁であれば垂直に細かく切るだけで、
細かくふんわりとしたキャベツの千切りが出来ます。

 

どうしても出来ない!という方は、
皮むき用ピーラーでお試しあれ!

キャベツを半分に切って、

切り口にピーラーを当てて上から下へと
キャベツを削るだけで千切り風になります。

 

シャキシャキの歯ごたえの千切りにしたい場合は
繊維の方向にそってに切って行きます。

また逆にしんなりとした食感が好みの場合は、
キャベツの繊維を断ち切る様にに切って行きます。

お好みで切り分けてみてください!

 

できれば余らせたくはありませんが、
余ってしまうことだってあります。

千切りのまま保存するのもよいですが、
出来るだけ鮮度を保つには

翌日や次の料理には使い切ってしまうのがベター

 

もしくはごま油と塩・胡椒などをかけ混ぜて、
ナムル風にして冷蔵庫に入れておきましょう。

翌朝の食卓の一品にもなります。

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す