椅子や棚についているキャスターで、
床を傷つけてしまった経験はありませんか?
椅子などであれば毎度動く事で、
フローリングが剥がれてしまい
跡になってしまいます。
では、このキャスターで出来る傷、
防止する方法などはあるのでしょうか?
Sponsored Links
椅子のキャスターでフローリングに傷つけないようにするには?
今住んでいる物件が賃貸の場合は、
色々な事で気をつける面がありますよね。
賃貸物件ではキャスターによって
フローリングが傷ついてしまった場合は、
損耗を越える原状回復費として、
修繕費を請求されることがあります。
一部だけ交換すると色が違うなどもあり、
部屋の全てのフローリング交換が必要という事に・・・
傷から守るためには
使っているキャスターをチェックしましょう。
多くは硬いナイロン製の
キャスターが付いていると思います。
これは主にオフィスに使うもので、
カーペット敷きで使うキャスターなのです。
素材が柔らかなウレタン製の
キャスターに付け替えて使いましょう。
転がる際の音も静かになるので、階下に入居者が
いる場合の騒音防止にもおすすめです。
Sponsored Links
キャスターでの床への傷防止におすすめの防止マットは?
フローリングにキャスター付きの
椅子を使っている場合に、先ほども紹介した
ウレタンのキャスターへの付け替えを紹介しましたが、
なかなか合うキャスターが見つからない!
・・・といった場合には、
ハードフロア用の床保護マットなどを
敷いておくとよいでしょう。
フェルト生地やPVC素材などのものがあり、
例えばPCデスクや机などの下のスペースだけでよい
という場合にも丁度良いマットが売られています。
通販やホームセンターなどで手に入り、カットして
サイズを合わせる事も出来るので大変便利です。
キャスター付のベッドで傷防止する方法は?
キャスター付きベッドを使っている場合にも、
下が畳であったりクッション性のあるフローリング、
むろん木のフローリングであっても
重みで傷やへこみを作る事はあります。
家具による凹みなどは経年劣化で
退去時の自己責任を負う必要性はありませんが、
傷には事前対策をしておきたいところです。
ゴムなどのマットはフローリングを
変色させる事があるので要注意です!
そうした際にはキャスター部分に靴下を履かせたり
カーペットを敷くといった方法がおすすめです。
今ではスーツケースのキャスターに履かせる
靴下があるのでそうしたものを使うとよいでしょう。
カーペットを敷かないというのであれば、
キャスター部分にだけでも敷ける様に、
少々厚みのあるグラスの下に敷く
コースターなども有効的。
ただ、動いた場合には外れるので、
毎度確認する必要が出て来ます。
そして、あまり動かさない事がポイントです。