地蔵盆のお供えのお菓子や金額の相場!のしや表書きは?

                         

地蔵盆ってご存知ですか?

関西の一部地域の風習の様ですが、
夏の終わり頃に行う行事の1つ。

関西に引越て来た方には分からない!
・・・という事も少なくありません。

そこで今回は地蔵盆のお供え
のし、金額はどれくらい包むのか?

・・・といった内容でお送りしたいと思います。

 Sponsored Links


地蔵盆のお供え物はどんなもの?お菓子?

地蔵盆は京都が発祥で行われている、

子供の成長を見守るお地蔵様への
感謝とお礼のお参りを行う日のことです

毎年8月24日前後に近畿地方を中心とした
関西にて行われています。

ちょうど夏休みの終わり頃であり、子供達の夏の終わりの
イベントといった位置づけになっています。

 

お地蔵様の前で子供が集い、
お菓子を食べつつ遊んだりするもので、
町内会や子供会が行っている事が多いです。

その際にお供え物やお菓子を用意しますが、
その内容は地域によって違いがあります

お供え物の1つとして最終的には
子供達に振る舞われるお菓子があるのですが、

一旦、お地蔵様にお供えをした後に配るので、
小分けに出来るお菓子がおすすめです

 

 

何せ、は必要なので、小分けになっている
バウムクーヘンやファミリーパックのお菓子など

量も豊富な、そうしたものが多い様です。

この時期になると、地蔵盆用のお菓子の詰め合わせなども
販売されているのでそうしたものを用意するといいです。

 Sponsored Links

地蔵盆はお金でお供えする場合も!?金額の相場は?

お供え物にはお金もあり、
これも地域により違いがあります。

「ほうがん」とも言う様ですが、

お金とお菓子などのお供えと両方揃える
・・・といった地域も実際ある様です。

一般的にお金のお供えの相場
一家族3,000円程度が多いです。

 

お金とお菓子を用意するといったところでは、

お金を1,000~2,000円
お菓子を1,000円位分

などといった感じです。

分からない場合には
町会や周辺の方に聞いてたりしてもいいと思います。

中には回覧などでも回って来る様です。

ちなみにお金は地蔵盆を行う時の
お地蔵様にお供えしつつ運営費に使われます

地蔵盆のお金をお供えするときののし袋は?表書きは?

地蔵盆でお金をお供えする際に、
お金を包むのはどうしたらよいか??

実際には半紙に包んだり、
のしの付いた紅白の蝶結びの水引を選びます

 

表書きには

・お供え
・御供
・御尊前
・灯明料

地域によっては黄と白の金封を使用する所もあり、
その場合には「志」と入れる様です。

お菓子や飲み物をお供えする際にも、
段ボールなどの上からのしを付けて、
同様の表書きでお供えします。

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す