ダンボールは紙製ってことは
誰もがご存知ですよね?
紙なので雨(水濡れ)に弱いので
困る事があります。
例えば古紙回収の日が雨だったり、
引越し当日が雨だった・・・
そんな時どうしたらいいのか疑問に思う事!
どうやって出したらいいのか?
雨の日のダンボールについてご紹介したいと思います。
Sponsored Links
古紙回収(資源ごみ)の日に雨の時、ダンボールは?
古紙回収(資源ごみ)の日が雨だった・・・
梅雨や季節の変り目などでは雨がよく降るので
そうした日に遭遇することはありますね。
雨の日のダンボールの出し方は地域によって
違いがある様ですが基本雨の日でも回収は行っています。
その回収までの時間・・・
ダンボールを濡らしても大丈夫なのかどうか?
答えは自治体によるがしっくりきそうです。
色々な地域の雨の日のダンボール回収時の注意をリサーチしましたが、
正直どれも一定でなく特別定めている訳ではありません。
・雨の日でもいつもの場所に置いてください。
・雨の日や降りそうな日は出さないでください。
・雨の当たらない道沿いに置いてください。
といった注意が多かったです。
つまりは回収業者の一存で決っている感じで、
布類の資源回収と一緒に回っている事も多い様です。
布類は濡れてしまうと資源に回せないらしいので、
ダンボールを雨に濡らしても困る感じかも?と思うことも・・・。
ビニール袋に入れて出す必要はありませんが、
各自治体の指示に合わせた出し方がベストということです。
Sponsored Links
雨の日の引越し!ダンボールの水濡れ対策は?
引越し当日が雨だった場合。
業者さんも出来るだけ雨に当たらない様に
速やかに移動してくれるものの、
やはりダンボールは水分を吸ってしっとりします。
全てのダンボールを早めに開けられればいいですが、
そうできない場合は中身がカビる事もあります。
引越し荷造りをする時は雨が降ろうが降らまいが、
ビニール袋に詰めてからダンボールに入れる事。
100均などで大きめの透明ゴミ袋を購入して入れるだけで
ダンボール自体が濡れたとしても
中身に影響を及ばず運ぶ事ができます。
また、電化製品も水に弱いものも多いので、
一旦、ビニール袋に入れて箱詰めがおすすめです。
なお、引越し業者さんでは
特別、雨の日の対策はしてくれる事はほとんどありません。
自分自身で対策するほかありません。
濡れたダンボールを再利用!?乾かす方法は?
濡れたダンボールをしっかり乾かして、
再度使いたい場合にどの様に乾かせばいいのか?
ドライヤーで乾かそうとしても
なかなか乾きません。
もちろんアイロンでも同様で、
一番よい方法は外で乾かす
ただ、直ぐに乾かす事は難しく、
乾燥できたとしてもただ固くなるだけです。
本来のダンボールとしての強度はないので、
物を送ったり引越し荷造りに使うなどは出来ません。