寒い季節の入浴にはご注意!
”ヒートショック”という事故に繋がり
最悪な場合、不幸な事が起こる事も・・・。
ヒートショックとは?
その対策は?
今回は、入浴とヒートショックについてまとめました。
Sponsored Links
ヒートショックとは?入浴中に起こりやすい関係はなぜ?
ヒートショックについてお話しましょう。
「ヒートショック」とは、寒いところから
急に暖かい所へと移動し、湯船へと動いている中、
急激な温度変化が短時間のうちに起こり、
これにより血圧の急激な上昇や下昇が引き起こされます。
そのため身体に大きな負担がかかり、
突然死の大きな原因であるとされています。
急激な血圧上昇は、
脳出血・脳梗塞・心筋梗塞
急激な血圧下昇は、
脳貧血からめまいを生じケガや溺死
こうした危険性をはらんでいます。
特に入浴時での温度差が大きくなる12月~2月、
入浴中の突然死が多い時期でもあります。
寒い脱衣所などで衣服を脱いで
鳥肌を立てながら浴槽へ・・・
なんて事で温度差により引き起こす事が
多いので冬場の入浴時と関係があるのです。
・高血圧・糖尿病・動脈硬化などの疾患
・肥満気味
・睡眠時無呼吸症候群や呼吸器系疾患
・不整脈
・脱衣所や浴室に暖房器具の設置がない
・一番風呂に入る事が多い
・温度の高い湯を好む
・飲酒後の入浴
こうした場合には注意が必要です。
Sponsored Links
ヒートショックを起こさないための入浴対策は?
冬場の入浴の際に事故を防ぐには、
居間・脱衣所・浴室の温度差を出来る限り
小さくすることが大事になります。
また、お湯はぬるめで
ゆっくりと身体を温めるといいようです。
・脱衣所に暖房器具などを置き、入浴前に温めておく。
ハロゲンヒーターなどは衣類が何かの拍子に
乗ってしまい火災の原因に繋がりますので
パネル式やオイルヒーターなどで
じんわりと温めておくとよいでしょう。
・浴槽の蓋を開けたり、服を脱ぐ前に浴室に
暖かいシャワーをかけ浴室を温めておきましょう。
・浴槽に入る前に、手・足といった末端から
かけ湯をし、少しずつ身体を温めます。
・湯に入る際は足からゆっくり入り徐々に肩を沈める。
・入浴の時間は少し汗ばむ程度
・浴槽から出る場合はゆっくりと立ち上がる。
・飲酒後の入浴は避ける。
・入浴前後にコップ1杯水を補給する。
ヒートショックプロテインってなに?その入浴法は?
”ヒートショックプロテイン”
という言葉はご存知でしょうか?
ヒートショックプロテイン(HSP)とは、
熱ショックたんぱく質をいい、
人の中にあるたんぱく質で、
様々なストレスから細胞を守る働きがあります。
傷ついたたんぱく質を修理する働きもあり、
このヒートショックプロテインを増やすと
アンチエイジングに繋がるとされています。
入浴方法は、
・42度のお湯に休憩を挟んでもよいので10分。
もしくは41度で15分、40度で20分でも可。
・入浴後、布団・サウナスーツなどで15~20分
保温すると、なお効果が上がる。
この入浴法は週2日が程よく、
多く続けると身体が慣れるので
ヒートショックプロテインが下がって行きます。
ご年配の場合には半身浴にすると、
心臓への負担が軽減されます。