朝顔の種まき時期はいつ?種はプランターで何粒?植える向きもある!?

                         朝顔の画像

小学校の1年生の頃にも
朝顔を育てるという授業をやったなぁ~

と懐かしく思いますが、

毎朝咲くのが楽しみで、
眠る前ににワクワクした記憶が蘇ります。

夏に朝顔を咲かせませんか?

育てやすい夏の花、
朝顔の種まきについて紹介します!

 Sponsored Links


朝顔を1年生で育てるのには理由がある!?

冒頭でもお話しましたが、

小学校1年生の理科や生活科の授業の一環で、
朝顔を育てる学校はとても多いと思います。

古くからなぜ、朝顔なのだろうか?
・・・と思う事はありませんか?

これは文部科学省の学習指導要領にある
「気付き」という表現により、

子ども達が朝顔を育てて行く段階で、
自分の成長と照らし合わせる様に授業をする

という意味で行われています。

 

毎日水を与え続ける事で、小さな変化に気付く事
自分の成長にも気付ける植物とされています。

他にもひまわりなども適している教材の様で、
育てているうちに自分の背丈を超えること、

そうした気付きなどと育てやすさなどで
選ばれているということです。

日本朝顔と西洋朝顔の種類!違いと代表的な品種は?

 Sponsored Links

プランターやポットなどでの朝顔の育て方!種まきは何粒?傷を付けるのはなぜ?

さぁ、朝顔の種をまこう!
という時にいっぱい咲かせたいからと、

多くの種を土一杯に埋めてしまう事は
成長の妨げになるので避けましょう。

一般的な15~18センチ程度の
鉢であれば種を1つ撒きます。

60センチプランターの
場合は、3本植えにします。

 

ツルが伸びて来たら支柱やネットへ
誘引しなければいけないので、

本葉が6枚程度になったら用意し、
早めに準備しておきましょう。

直接撒かずにポリポットに1粒ずつ植え、

葉が6枚くらいになった時に、
鉢やポットに定植してもよいと思います

朝顔のつるの巻き方は右と左どっち?

 

いくつかポリポットで育てておけば

発芽しなかったという失敗や、
元気な苗を選んで育てるという事も可能です。

グリーンカーテンの作り方!

 

なお、種まきの前に種に軽く刃物やヤスリなどで
表面に軽く傷をつけて撒いた方が発芽が速く進みます。

ただし、種のへそ部分には
傷をつけない様に気をつけてください。

朝顔の種まき時期はいつ?植えるときの向きには注意!?

朝顔の種まきは
お住まいの地域により時期が異なります。

北海道・東北北部・・・5月下旬以降
東北南部・北関東・・・5月中旬以降
北陸・本州内陸部・・・5月中旬以降
南関東・東海・近畿・・・5月上旬以降
中国・四国・九州北・・・5月上旬以降
九州南・沖縄・・・4月下旬以降

 

朝顔の発芽には、
20度以上の日が続く必要があるため、

急に冷え込んだりする4月中は、
発芽不良を起こす心配があります。

また、種をまくときは土に人差し指を差し入れ、

深さ1.5~2センチほど穴を開けた所に
種を置きますが、この向き注意!

 

種をよく見てみましょう。
丸くふくらみがあるのがわかりますか?

この部分がになる様に土に置き、
土を被せて軽く叩き水をたっぷり与えます

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す