「耳垢が臭い」というと、
耳だからそれほど臭いは気にしない・・・
もしくはあまりピンとこない事もあると思います。
あまり耳垢の臭いを嗅ぐ人がいない事や、
よほど柔らかくべっとりとした耳垢でない限り
耳垢が臭うという事も少ないと思います。
耳垢が臭うには何か病気が?
今回はそうした耳垢の臭いについて
原因などお伝えしたいと思います。
Sponsored Links
子供や赤ちゃんの耳垢の臭い原因は中耳炎!?
耳垢の質には
ドライタイプとウェットタイプの耳垢があります。
乳児や幼児など子供の耳垢ですが、
臭いがするのはウェットタイプの耳垢で、
黄や茶色などの色が付いている事もあります。
臭いは新生児の場合は羊水の名残や
横になっている時の向き癖で耳が蒸れたり、
よだれやミルクが流れて臭う事があります。
幼児などは代謝がよく耳掃除をさせなかったり・・・
そうしたことでも耳に菌が増えて
臭う事もあるので適度な耳掃除が必要となります。
しかし、ツンと膿の様な臭いがし、
ドロっとした黄色い膿の様なもの(耳だれ)が出ていたら
炎症を起こしていて中耳炎の可能性があります。
頻繁に耳を触ったり熱が出始めたり、機嫌が悪い・・・
などいつもと様子が違う場合は
耳鼻科での受診を行いましょう。
Sponsored Links
かゆみがあって耳垢の臭い原因は病気の可能性も!?
耳垢が臭う原因の多くは、
皮脂分泌が多い事があげられます。
しかし、耳が痒く頻繁に耳掃除をしてしまい
その際にかさぶたを剥がす様な感じで
過剰に耳の中をいじってしまう事で、
耳の中の皮膚に傷がついて炎症を起こし、
かゆみや痛みを起こす場合があります。
他にも痒みや痛みの自覚症状があるものに
外耳炎や外耳道湿疹などが考えられますので
自己判断はせずに耳鼻科にかかりましょう。
犬などペットの耳垢が臭い原因は?
人間でも起こる事は
犬を筆頭に猫などのペットにも起こります。
耳が臭うという状況ともなると、
犬猫は発酵している様な酸っぱい臭いがする場合、
マラセチアという菌による外耳炎の可能性があります。
見た目にも分かりやすく
耳が赤くただれていたり黒・黄色の耳垢が
こびりつく様に多く、耳から分泌物も出ています。
耳をかゆがって掻いたり床にこすりつける様な動作や、
耳に触れられる事を嫌がったり、頭をしきりに振ったりします。
飼い主としては耳掃除をしてあげたくなりますが、
耳垢を取るだけでは治す事はできません。
逆に耳を傷つけることとなり、
悪化させるケースが多いので、
早めに獣医さんに見てもらう事が賢明です。
抵抗力が落ちたり、耳の内部の湿度があがると
こうした事が起こる事があり、
特に犬で垂れ耳であったりアレルギー体質などは
マラセチアの外耳炎になりやすいです。
耳の洗浄と抗真菌薬の投与が主な治療法で
一旦治ったと見えても繰り替える事が多いです。
他にも耳疥癬 (みみかいせん)や
犬猫の耳に寄生するミミヒセンダニによるものなどで
黒い耳垢が出来てかゆがる
「耳ダニ」と呼ばれる病気もあります。