パイナップルを食べた時に
舌がヒリヒリと痛くなった!
という経験をした人は多いと思います。
私もパイナップルが好きで
よく食べるのですが、あの舌の痛みには
どうにも慣れることがいまだにできません。
そもそも舌が切れたように痛むのはなぜ?
アレルギーが原因なのでしょうか?
今回はパイナップルによる舌の痛みの
原因などについてみていきたいと思います。
Sponsored Links
パイナップルを食べると舌がヒリヒリと痛い!原因はアレルギー?
痛みを引き起こす原因は、
パイナップルに含まれているある成分によるものです。
それは「ブロメライン」という成分で、
タンパク質を分解する酵素の働きがあります。
舌の表面はもともと
タンパク質に覆われていますので、
そこにタンパク質を分解する酵素が
やってきたら無くなってしまいますよね。
そうして剥きだし状態になった舌は、
パイナップルに含まれている酸により
ヒリヒリと痛くなってくるわけです。
同じような痛みを伴う果物は
パイナップルだけではなく、
キウイやパパイアにもあります。
さらにパイナップルを食べ過ぎると
指の指紋が溶けて皮膚がツルツルになる!
・・・なんて少し怖い話までありました。
酢豚やピザなどにパイナップルが
入っている時がありますが、
ブロメラインは熱に弱く加熱により
タンパク質を分解する効力は薄れますが、
お肉を柔らかくしたり、
消化の吸収をよくする働きや、
食欲増進の成分もあるので
一緒に調理されることが多いのです。
Sponsored Links
パイナップルによる舌に出る症状は?病気?アレルギー検査方法は?
舌が痛む原因の大半はブロメラインに
よるものですのでアレルギーではないのですが、
中にはアレルギー反応を引き起こすものもあります。
特にラテックスアレルギーを持っている方は
パイナップル・マンゴー・バナナなどといった
トロピカルフルーツには注意が必要です。
症状としては唇や喉のかゆみやイガイガとする感じで、
舌には症状がでないようです。
しかし稀にアナフィラキシーショックを
引き起こす大変な症状になりかねません。
アレルギー検査をするのなら病院で
血液検査をするのが一般的なようですが、
パッチテストなら自分でできるでしょう。
果物のアレルギーはだいたいが
口腔アレルギー症候群という診断になるようです。
パイナップルによる舌の症状の対策や治し方は?
1.パイナップルの酵素は60度以上の
温度で熱すると効力がなくなります。
2.缶詰は加工する段階で
加熱されていますので症状はでません。
以上の2つが挙げられますが、
どうしても気になるようでしたら
パイナップルの缶詰を食べると良いでしょう。
残念ながらヒリヒリがすぐに治る方法は
ありませんので1~2日我慢をすることになります。
私もまだ幼かった妹とパイナップルを
食べている時、いきなり妹が泣きだしたので
理由を聞くと舌が痛いと訴えてきたのですが、
何も対処のしようがなく泣きながら
寝てしまったという記憶があります。
適度な量を守って食べるとヒリヒリと
痛む可能性が低くなりますので、
食べ過ぎないようにするのが一番でしょう。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/functions.php on line 490
勉強になりました!