仲秋の候とは?意味や時期はいつからいつまで??

                         

仲秋の候と言う言葉を聞いて、
どんなことが思い浮かぶでしょうか?

秋という言葉が入っているくらいだから
秋に使うのだろうけど、いつ使うの?

そもそも「仲秋」って?

今回は、この「仲秋の候」について
考えてみたいと思います。

 Sponsored Links


仲秋とはいつからいつまでの時期?中秋との違いは??

仲秋とは、旧暦の8月のことを指します。

秋を3つに分けた場合、
以下のようになるからです。

初秋 旧暦7月

中秋 旧暦8月

晩秋 旧暦9月

 

今の8月下旬~9月下旬ですね。

また、「中秋」は、「秋の中日」のことで、
旧暦の8月15日のみを指します。

仲秋」の中に「中秋」があるのですね

仲秋の候とはどんな意味?

「仲秋の候」とは
季節の挨拶に使われる言葉です。

「~の候」とつくものはいくつもありますよね。

 

・秋になってきましたが

・秋の期間に入りましたが

こんな感じの意味になります。

 

「仲秋」は大体8月下旬~9月下旬と
説明しましたが、

「仲秋の候」は、正確には、二十四節気の
白露から寒露の前日9月7日~10月7日)」に使用します。

 

現在の季節感とは若干のズレが生じるため、
今では10月の初旬の挨拶で使われることが多いようです。

 Sponsored Links

仲秋の時期と言えば、中秋の名月

旧暦の8月15日の夜の月を、
中秋の名月と呼びます。

または、十五夜とも言ったりしますよね。

「十五夜」は満月を意味しています

 

この日に月を眺めて楽しむことが
お月見です。

この時期は空が澄んでいるので、
月が最もきれいに見えます。

十五夜に月見団子を飾る由来!飾り方や積み方
 

月が見える場所にすすきを飾り、芋類をお供えし、
お酒やお団子を楽しむことが一般的ですよね。

旧暦の8月15日の夜と限定された日であるので、
中秋の漢字が使用される訳です。

 

お月見の起源はいくつかありますが、
有力なのは以下の3つです。

・夏の作物の収穫も終わり、稲刈りの間までの
 時期に、米の豊作を祈る祭りとして。

芋の収穫時期であるため、そのお祝いとして。

・中国に「望月」という、月を見る行事があり、
 それが平安時代に日本に伝わり、全国に広まった。

 貴族の間で行われていた風習だったが、
 江戸時代には一般庶民も楽しんでいた。

 

お月見の際に里芋をお供えするのは、
ここに理由があったのですね。

この芋に由来して、「中秋の名月」を
芋名月と呼んでいる地域もあります。

また、お月見を2回行う、日本独自の風習もあります

 

「中秋の名月」の約1ヶ月後
旧暦9月13日にもお月見をすることを、
十三夜後の月と言います。

ちょうど大豆や栗の収穫時期であり、
それらをお供えするため、
「豆名月」や「栗名月」とも呼んだりします

 

昔は「十五夜」と「十三夜」のどちらか
片方しか見ないことを「片見月」と言い、

縁起が悪いこととされていて、
今でもその風習が残っている地域もあります。

 

ちなみに、2014年の今年は、
少し早くて9月8日が「中秋の名月」です。

暑さも和らぎ、過ごしやすくなってくる仲秋の頃。

お月見をして、ゆっくり過ごすのも
たまには良いかも知れませんよ。

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す