マンゴーを食べて
唇が腫れたり、手の平や指が痒い!
といった経験はありませんか?
それはもしかすると
アレルギーかもしれません。
今回はマンゴーを食べた際に起こる
アレルギーに注目して解説したいと思います。
Sponsored Links
マンゴーアレルギーが起こる原因成分は?その症状は??
マンゴーを食べた後、割と早い段階で
目のかゆみや唇が腫れる
といった症状が起こる事があります。
これは通称「マンゴーアレルギー」といい、
正式には”口腔アレルギー症候群”という
食物アレルギーの一種です。
マンゴーに限らずキウイやリンゴや桃など
かなりの数の果物や食物に関して
アレルギー症状を起こす事があります。
その他、手や指などにも
アレルギー症状を引き起こすことがあります。
マンゴーは”ウルシ科”の果物で、
ウルシに直接触れると
肌がかぶれるという症状が起こります。
『ウルシオール』という成分が原因であり、
マンゴーにも類似した
”カルドール”や”マンゴール”
といった成分が化学構造が似ている事から、
アレルギーを引き起こすのだそうです。
特に皮の部分に多く、果肉にも
少量ではありますが存在しています。
皮をむく時や口に入れる時、
唇やその周辺、手指や耳などに水疱や紅斑、
喉のかゆみや腹痛、蕁麻疹、
目のかゆみや呼吸がしにくいなど様々。
まれにアナフィラキシーショックや、
気管支喘息を引き起こし重篤な症状を起こします。
Sponsored Links
マンゴーはラテックスアレルギーになることも!?冷凍でも起こるの?
マンゴーアレルギーを起こす方には、
『ラテックスフルーツ症候群』という
アレルギーも引き起こすこともあります。
ラテックスゴムにより
肌のかぶれを起こしたりするので、
例えば歯医者さんなど病院で治療中、
医療用ゴム手袋着用で治療を受けた場合に、
かぶれや腫れを起こす事があります。
原因はアレルギーを起こすタンパク質成分の構造が
一部に共通していることから引き起こし、
主に花粉症を発症している方に多く見られます。
手軽に買える冷凍マンゴーなどでも
生で食べたとき同様の症状を起こします。
マンゴーアレルギーの治療に使う薬は?子供への注意点は?
マンゴーアレルギーの治療方法は
体質改善を行い同時に持ち合わせている
アレルギー(花粉症など)も同時に治療にあたりますが、
なかなか完治させるのは難しい様です。
まずは誘因する食べ物を
極力避けることが基本となり、
症状があまり頻繁に起こる場合には、
抗アレルギー薬をしばらく服用することとなります。
症状が出た場合には直ぐにでも抗ヒスタミン薬
もしくは副腎皮質ステロイド薬を服用し、
短時間でアレルギーの出現を抑える様にします。
病状が軽い物であれば1時間程度で治まりますが、
胸が苦しい感じや喘息症状などが激しい症状の場合は、
救急外来などでステロイド点滴を受ける事が必要になります。
なお、子供の場合は3歳程度までは
マンゴーを与えない方がよいとされています。
食べた後やマンゴー果汁の入ったジュースを飲んで
数分後に嘔吐する様であればアレルギーを疑うか、
かかりつけの小児科で相談・受診を受けましょう。