お風呂の黒カビ掃除!天井やゴムパッキンの取れない黒カビには?

                         

お風呂に生えるガンコな黒カビ!
この間、カビ取り掃除したばかりなのに!!

放置はアレルギーなど
病気を引き起こすだけでなく、

せっかく体を綺麗にする場所なのに
カビだらけではなんだかガッカリ・・・。

今日はお風呂の黒カビについてお話します!

 Sponsored Links


お風呂の天井にはえる黒カビの掃除方法は?

天井に腕を伸ばすのはなかなか大変。

浴槽に立ってやろうと思えば、
何かのはずみで足を踏み放したり、
滑ったりしてケガの元になります!

まず、天井に届く用具を使いましょう。

 

例えばクイックルワイパーの様な柄の長いものに、
ナイロンタオルや古タオルなどをセットします。

始めに天井の水滴などを乾拭きし、
その後、カビ取り剤を含ませ天井に塗ります。

 

黒カビは擦っても落ちないので
カビ取り剤を塗って時間を経過を待って
その後、薬剤を拭います。

その際は必ず換気をしてくださいね!

また、自分にカビ取り剤が
かからない様に注意しましょう。

お風呂の浴槽の掃除頻度は?

 Sponsored Links

お風呂のゴムパッキンなどに生えた黒カビは?

お風呂のドアなどにあるゴムパッキンや、
浴槽周りやタイル壁の角などの目地には

ゴムの様な弾力性のある
シリコン系てん材が貼ってある場合があります。

防カビ剤入りであったりすることも多いですが、
効果は2年間程度・・・

状況によってはそれまでではありません。

 

マメに擦り洗いなどをしていれば、
カビがはえにくくなりますが、

深く菌糸が伸びている場合には、
なかなか落としにくくなります。

 

その場合には、塩素系カビ取り剤を使用し、
黒カビに直接噴射・塗布してティッシュなどで
湿布しておくと効果的!!

30~1時間ほどおくと効果的ですが、
すでに真っ黒になったパッキンなどは薄くなる程度です。

シャワーの水圧が弱い5つの原因と強く調整するには?

お風呂の黒カビは重曹で落ちる?

喘息や心臓が弱い方だと塩素系カビ取り剤の
使用は控えなければなりません

では、他に方法は?

となると、重曹お酢を使った
カビ取り掃除があります!

 

酢が持つで汚れを溶かしたり、
雑菌の活動抑制、繁殖予防などの働きと、

重曹がもつ広い範囲の汚れを落とす効果で
環境に気を遣うご家庭では使われています。

 

 酢1に対して水2~3で酢水スプレーを作ります。

 黒カビにまんべんなくたっぷり吹き掛けます。

 その部分に重曹をつけたスポンジでこすり落とします。

 仕上げは乾いたタオルで拭き取ります。

 

最後に酢水スプレーを吹き掛けておけば
抗菌作用によってカビ予防になります!

黒カビ予防は他にも壁等に出来る場合には
シャンプーや石けんなどのカスや

皮脂汚れなどのカビの栄養分から発生したり、
入浴後、換気扇の回し忘れなどが原因です。

 

日頃から湿度・黒カビの栄養を残さない様に
お風呂場の掃除はこまめに行いましょう!

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す