意外と汚れの気になるところ・・・窓!
ホコリや砂で、網戸や外側の窓が
すぐに汚れてしまうものです。
窓のサッシや網戸をキレイに
掃除するには?
カビなど取るには??
今日は窓掃除のコツについてご紹介します。
Sponsored Links
窓掃除のコツは?カビ取は?キレイにする身近なアイテムが役立つ!
身近にある新聞紙で窓を
綺麗にする方法をご紹介します。
窓掃除のコツは、
汚れが強い外側から行います。
外側が綺麗になれば、内側の汚れは
目視しながらピンポイントに行うことが
できるので効率があがります。
そして、掃除は
基本的に上から下へ行います。
まず、ハタキなどで外側のホコリを落としていきます。
手に握れるぐらいにの大きさに新聞紙を
丸めたものをいくつか作ります。
そのうちの1つを湿らせる程度に
水分を含ませ、ガラス面を拭いていきます。
下まで拭き終わったら、乾いた新聞紙ボールで
小さい円を描くようにガラス面を乾拭きします。
新聞紙のインクが艶出しとくもり防止に
効果的なので、拭いた後が残らないように十分気を付けましょう。
これで完了です。
ガラスを囲むゴムの部分に
カビが発生している場合は、
歯ブラシにクレンザーを付けてカビを取り除くか、
ジェル状のカビ取り剤を使用するといいでしょう。
Sponsored Links
窓掃除に大活躍!ワイパーの使い方やコツ!サッシの掃除は?
窓用の洗剤や台所用の中性洗剤と
100円ショップにあるスクイージーと呼ばれる
T字型の水切りワイパーを上手に使って
簡単に終わらせる方法もあります。
ハタキなどでホコリを落としたら、
固く絞ったタオルで窓全体を水拭きします。
次に、タオルに洗剤をスプレーし、
窓全体の汚れを浮かすように掃除していきます。
最後に窓の上部から左から右に向けて
スクイージーを動かし、水切りをします。
スクイージーはその都度タオルなどで拭き、
汚れや洗剤などが広がらないように、
また、窓に拭き後を残さないように
していくのがワイパーを使うコツです。
窓全体を横じまを描くように水切りをしたら、
右の端に水や洗剤が溜まっていると思うので、
右端を上から下に一気に水切りします。
これで完了です。
さて、水切りの際にサッシに
洗剤が溜まっているので、
次にサッシ掃除をしましょう。
洗剤で汚れが浮いてきますので、
古タオルや雑巾で掃除していきます。
隅や汚れが落ちにくい部分は、
古タオルや掃除用シートを
割りばしに巻くと便利です。
窓の網戸掃除のおすすめのアイテムや洗剤は?
便利な道具としては、床から網戸まで
使えるクイックルワイパーです。
ホコリや汚れをデコボコのシートで
上手に掃除できるので、重宝する掃除用具です。
他のやり方としては、
中性洗剤を使う方法があります。
スポンジに中性洗剤を含ませよく泡立てます。
網戸の片面だけ、上から下へ万遍なく
泡がつくようにスポンジで掃除していきます。
泡が汚れを浮かしますので、雑巾などで、
泡を拭き取っていけば完了です。
網目状になっているため、
両面をやらなくも問題ありません。
窓も網戸も綺麗にし、気持ちよく日々を送りましょう。