ケーキのスポンジの作り方のコツ!炊飯器で簡単!膨らまない4つの理由

                         

あま~いケーキは
誰もが笑顔になる人気のスイーツ。

誕生日やクリスマスなどの
イベントには欠かせません。

でも、普通の日に食べたくなっても
お店で買うと高いから・・・と、我慢してませんか?

普通の日だってケーキが食べたい!
それなら手作りしてみませんか?

ケーキの土台となるスポンジケーキは、
コツさえつかめば意外と簡単にできちゃうんです!

そこで今日はケーキスポンジの作り方をご紹介していきます。

 Sponsored Links


スポンジケーキの基本の作り方

では、さっそくスポンジケーキの作り方をご紹介します。

材料(直径18㎝の丸型1台分)

・薄力粉       80g
・ベーキングパウダー 小さじ2分の1
・卵         3個
・砂糖        80g
・バター       20g
・牛乳        大さじ1

 

下準備

まず卵は冷蔵庫から出し、常温に戻してておきます。

次に焼き型の底と側面にクッキングシートを敷く。
焼くと膨らむので側面は少し高めにすることが大事です

薄力粉とベーキングパウダーをふるい合わせて
バターと牛乳を湯煎にかけ、溶かしておきます。

オーブンは160度で予熱を・・・
これで下準備は完了です。

 

下準備も終わったら、いよいよ作っていきます。

ボールに卵を割り、ほぐすようにして泡立てて、
卵が混ざったら砂糖を少しづつ加えながら混ぜ合わせていきます。

生地を持ち上げた時に落ちた生地が
少し残ってから消えるようになったら

薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものを、
またふるいながら半分入れ、ヘラで切るように混ぜます。

粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、
残りもふるい入れて混ぜ合わせていきましょう。

 

次に生地に溶かしておいたバターと牛乳を
温かいうちに全体に回し入れ素早く混ぜます。

焼き型に生地を流し込み、
表面をならしたらトントンと叩きつけて空気を抜く!

予熱しておいたオーブンで30~35分ほど焼き、
表面がきつね色になったら真ん中に竹串を刺し、
生の生地がつかなくなったら焼き上がりです

もう一度、型をトントンと叩きつけたら、
すぐに取り出してケーキクーラーなどにのせて粗熱をとります。

粗熱がとれたらラップで包み、完全に冷まし完成です。

 

スポンジは焼いてから1日ほど
おくと生地がしっとりと馴染みます。

デコレーションする1~2日前くらいに焼いておくと良いです。

材料さえ揃えば、ほとんどが混ぜる作業なので、
それほど難しくはありません。

薄力粉に純ココアを加えればチョコスポンジに!
抹茶を加えれば抹茶スポンジだって作れちゃいます。

スポンジケーキはデコレーションするだけでなく、
ティラミスやパフェ、ラスクやプチケーキなど

いろいろなスイーツにアレンジすることもできるので
覚えておいて損はないですよ。

タルト生地の作り方!サクサクにする方法

 Sponsored Links

スポンジが膨らまない!失敗しないためのコツは?

スポンジケーキを作ってみたけど、
全然膨らまない

そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?

ケーキの要のスポンジ。
失敗しないために気をつけたいポイントをいくつかご紹介します。

 

まず、材料はしっかりと計って決められた分量を守る

お菓子作りの時に使う砂糖の量は
びっくりするほど多かったりします。

だからといって減らすのはNG!

砂糖はふんわりさせるためにも大事なので、
自分の判断で減らしたりすることのないように。

 

そして粉はかならずふるってから使う。
面倒だからと言ってふるわずに使うのは絶対にNGです。

薄力粉とベーキングパウダーを合わせる時や
卵に粉を合わせる時など、
ことあるごとにふるうくらいがベスト

丁寧な作業を心がけることが、
ふんわりスポンジを成功させる秘訣です。

 

そして、冷えた卵は使わない!
これも意外と重要なんです。

卵を混ぜる過程でボールを湯煎にかけて
作業してもいいくらい卵の温度は重要。

冷蔵庫から取り出してすぐの卵は使わず、
必ず常温に戻しておきましょう

できる人は混ぜる工程で湯煎をするのもおすすめです。

 

最後に生地はしっかりと混ぜ合わせること!

ダマになったり混ざっていないところがあると
せっかくの生地も台無しに・・・。

混ぜるという作業はスポンジ作りでとても大切なものです

生地にツヤが出るまで、しっかりと混ぜるようにしましょう。

ケーキ作り初心者の方は感覚がつかめるまで混ぜすぎ?と
思うくらい混ぜてもいいくらいかもしれません。

材料や手順はしっかりと守って丁寧に作れば、
必ずふんわりスポンジを作ることができますよ。



炊飯器を使った簡単、ふわふわケーキスポンジの作り方!

作り方はわかったけどもっと簡単にできないの?
・・・という方に朗報です。

実は炊飯器を使って、
スポンジケーキを作ることができるんです!

ご飯を炊くための炊飯器でケーキ?
と意外に思うかもしれませんが、

炊飯器はいろいろな活用法があって、
スポンジケーキも炊飯器で作ることができます。

 

作り方はとっても簡単!

基本のスポンジケーキの生地を作ったら、
炊飯器に入れてスイッチオン!

オーブンのように予熱や温度管理も必要なし!
これでふわふわのスポンジケーキが焼きあがります。

炊飯器を使う時のポイントは、

・釜に薄くサラダ油を塗ってから生地を入れる。
・スイッチが切れたら竹串をさして中まで火が通っているか確認。
・スイッチが切れたらすぐに取り出して粗熱をとる。

生地はオーブンで焼く時と同じように
粉をしっかりふるう、しっかり混ぜるを忘れずに!

 

オーブンがない人にも簡単に作りたい人にも
もってこいの炊飯器スポンジケーキ。

ぜひ試してみてください。

お誕生日やクリスマス、バレンタインなど、
ケーキの登場するイベントはいろいろありますよ。

お店で買ったケーキもいいけれど、
手作りのケーキはより気持ちが伝わるもの。

手作りケーキで記念日をもっと素敵にしてみませんか?

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す