蟻が大量発生してしまった!
どう対処していいのか困りますよね。
殺虫剤をまいてしまえばいいかもしれないけれど、
それでも続々と押し寄せる蟻の大群。
蟻が次々やって来るには原因があります。
蟻が大量発生する原因を知り、
適切に対処し入って来ない様にいたしましょう!
Sponsored Links
蟻が大量発生する原因とは?
蟻が室内に大量発生する・・・
それは大きな蟻から小さい蟻まで様々です。
外で見る分には対した事はありませんが、
室内で見るとあまり気分のよいものではないですね。
蟻が室内に侵入してくる原因は食べ物。
特に甘いものに誘われる様です。
例えば甘い香りを放つ果物や
お菓子の食べくずや食べた後の袋や容器など。
蟻が侵入する経路は、観葉植物や
腐りかけている木などに集まる習性があります。
木造建築の場合には断熱材などにも巣を作ったりも・・・。
蟻が部屋の中で発生するのは近くに巣がある証拠!
その巣もろとも駆除することが大事です。
ポイントは女王蟻を駆除する事です。
Sponsored Links
家の中や部屋に蟻が大量発生した時の対処法
巣がはっきりしていれば、
蟻に効果のある殺虫剤を巣穴に長時間噴射することで
女王蟻(他の蟻より身体が大きい)が出て来るので
それにより駆除することは可能です。
しかし、小さなお子さんやペット、食べ物がある台所で
殺虫剤を使用するのは躊躇する・・・。
そうした場合には、
置き型の蟻駆除剤が効果を発揮します。
中に蟻が好きな香りを発する毒餌が入っており、
蟻が群れている場所などに設置するとそれを巣穴に持ち帰ります。
それにより巣ごと駆除出来るというものです。
他にも餌ではなく働き蟻の身体に付着し、
仲間の蟻にどんどん付着して駆除するタイプなどがあります。
餌持ち帰りタイプの蟻の巣コロリは
我が家でも使った事がありますがとても効果を発揮してくれました。
蟻の大量発生を防ぐためには女王蟻がポイント!
庭で蟻が大量発生する場合ですが、
殺虫剤を巣穴に入れて女王蟻の駆除をした方が早いです。
女王蟻は卵を産んで、どんどん子孫を残すので
ここを絶てば増える事はありません。
兵隊蟻などの寿命は1週間程度なので
長い目をみても女王蟻を駆除することで
1か月ほどで庭から姿が見えなくなります。
とはいえ蟻は地震の予知をすることでも
注目をあびている昆虫です。
基本的には夜活動を行わない蟻が
大量に活動している場合、
磁場などの変動を察知して
蟻が群れで夜に外に出て来るそうです。