エビを食べるとアレルギーを起こすエビアレルギー
大人でも起こる食物アレルギーです。
エビ以外にもカニなどの甲殻類を
食べる事で起こる事が多いのですが、
エビは食べられる頻度も高い事から
アレルゲンにあげられる事が多いのです。
では、エビアレルギーの症状や、
エビが入ったお菓子でも起きるのか?
といったことについて解説します。
Sponsored Links
エビアレルギーは突然起こる!?症状は蕁麻疹や腹痛?
エビアレルギーは突然発症することが多いです。
エビに限らず、食物アレルギーなどは
突発性のものが多く、そして誰しも起き得るものです。
よく例えに”アレルギーコップ”
というものがありますが、
人によってコップの大きさが異なり、
水を注げば溢れ出てしまうものですが、
このコップの許容を超えてしまうと
発症するというものです。
エビ以外にもフルーツや小麦・ソバ
といったものがありますが、
体質によっては生まれつきダメ!という方もいます。
症状にはいくつか種類があります。
「接触じんましん」では、殻をむいたり直接触れる事で
皮膚にかゆみを伴い蕁麻疹が起きますが、
しかし、食べるのは問題がないという事もあります。
また、食べた後に唇や口の中、喉といった箇所が腫れ、
摂取後1時間以内に蕁麻疹や皮膚の腫れを起こし、
腹痛や吐き気などを伴なうこともあります。
重篤な場合では呼吸困難・意識障害といった
いわゆる「アナフィラキシーショック」を起こす事も少なくありません。
Sponsored Links
エビアレルギーの人はかっぱえびせんでも発症するの?
長い間人気がありロングセラーになっている
カルビーのかっぱえびせん。
えびが好きな方であれば、キャッチフレーズどうり
「やめられない止まらない」状態になります。
かっぱえびせんには、
アカエビ・サルエビ・キシエビ・ホッコクアカエビ
といったエビを使っているので
アレルギー持ちの方は注意が必要です。
さらに、でんぷんや小麦といったものが
含まれているので、そうした食材の
アレルギーの方も注意が必要です。
しかし、中には高温調理される過程で、
甲殻類アレルギーの原因である「トロポミオシン」という
筋腹繊維たんぱく質が分解される事で、
アレルギー反応が出にくくなる!
などという見解もあります。
稀に、かっぱえびせんでは
「アレルギーが出なかった」という事も耳にします。
エビアレルギーが出たときの対処や応急処置は?
エビアレルギーを起こした場合は、
何度も起こしている・・・
ということであれば処方薬がありますが、
急に起こってしまい何も対処法が無い!
でも喉に違和感を感じると言った場合に
使えるのが市販薬の「風邪薬」で
抗ヒスタミン剤で対応する事が出来ます。
しかし、妊婦さんであった場合は
飲み薬を安易に使う事が出来ないので、
食後30分以内になんらかの症状が
出てきた場合は、直ちに受診しましょう。
吐き気や嘔吐も身体に異物が入ったことで
排出しようという行為であるため、
こうした症状が起きているのであれば
救急で病院へ行きましょう。