砂糖が持つ効果に
甘みを付けたり照りを付けるなどがあります。
それ以外にどんな効果があるのか
興味はありませんか?
悪者になることの多い砂糖ですが、
色々な効果を持つ食材なのです。
今回は砂糖の効果についてご紹介したいと思います。
Sponsored Links
砂糖の効果や効能で口臭を消すことができる!?
砂糖、いわゆる糖質というものですが、
どんな効果があるのか?
1つに脳のエネルギー源になる「ブドウ糖」は
砂糖を構成する成分の1つに含まれ、
すばやく脳にエネルギーの元を送ることができ、
脳を活性化する事ができます。
他には料理の隠し味であったり照りやツヤ、
塩気をまろやかにしたり・・・
といった作用をもたらします。
保水性がよく腐敗防止にもなり、
例えばジャムは保存食の1つですが、
これは砂糖のもつ防腐効果であったり、
さらに果物に含まれるペクチンと作用し
ゲル化やゼリー状にする働きがあります。
また、驚く事に砂糖には口臭を押さえる働きがあり、
寝起きの強烈な口臭で困る方におすすめしたいのが
砂糖をティースプーン1杯舐めるだけ!
実際に歯科医がすすめる口臭を消す方法です。
砂糖を口に含んだら舌先を使い転がす様にし
唾液を含んでこすりつけたり30秒行い
最後は吐き出して終了です。
砂糖が唾液腺を刺激することで分泌が促され、
それにより細菌の除去を行うという仕組みの様です。
Sponsored Links
コーヒーや納豆に砂糖を入れると更に嬉しい効果が!?
コーヒーを飲む際に、
砂糖を入れるかどうかは好みがありますが、
砂糖を入れることで得られる効果もあります。
コーヒーにはカフェインがつきものですが、
砂糖を入れる事でカフェインの働きを
阻害する効果があると言われています。
さらに始めにお話した脳の栄養である
砂糖(ブドウ糖)は集中力を高めます。
コーヒー自体にも覚醒作用や解熱鎮痛作用があり
これらはカフェインの働きによるものですが、
目を冷ましたい時は砂糖無し!
・・・というように飲み分けるとよさそうです。
また、北海道などでは納豆に砂糖を入れますが、
納豆菌が好む餌として砂糖があり、
これにより納豆菌が増え健康効果をアップさせます。
砂糖に害はないの?禁砂糖、砂糖抜きの効果とは?
近年言われる砂糖による体への害、
それは日頃食べるおやつ以外にも糖分を摂取する
機会が多いことで過剰摂取になってしまっている点といえます。
上白糖などは速やかに脳へ
エネルギーを送る事が出来ますが、
血糖値の上昇も早く急激に下降することで
空腹を感じたりする事で食べ物を口にしてしまう!
という点で言われていたり、
甘いものはその甘さから幸福感を味わう事ができ、
それによってさらに欲してしまう・・・
いわゆる麻薬効果があるともいいます。
過度に摂れば血液の酸化や老化へ繋がるとも・・・。
まずはペットボトルの甘い飲物を断ってみる、
それだけでも劇的に体調がよくなるのでは?
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/functions.php on line 490
納豆に砂糖っていうのは初めて聞きました!試してみたいですね。