お守りの中身を見るのはダメ?開けると文字や言葉が入っている!?

                         

お守りの中身って
気になった事はありませんか?

初詣などで健康や恋愛、学業や仕事、

様々思いを願うためにお守りを、
買う事がありますが、

この中身にはどんなものが、
詰まっているのだろうか・・・
しばし気になる事があります。

開けたらバチ(罰)があたるの?
どんなものが入っているの??

気になるお守りの中身についてお話しようと思います。

 Sponsored Links


お守りの中身は見ることできる?開けるのはダメ??

古くお守りは開けてはいけない
教えられていたりしませんか?

お守りは個人的に
神の利益を願い身につけるもの

 

神社などで神様を祀っていますが、
実際、御本尊を見る事って

御開帳する日以外姿を見る事が無いことと同様で、
お守りを開けてはいけないという意味に繋がります

 

神様の分身が込められているので、
神聖なもの・場所に近づかないという

日本古来の考え方で中身を見る事は
好ましくないという云われもあります。

 

他にも

中身を見る=信じていない・興味本位

として扱っているとされ、
疑うという行為自体良くない信仰心の無さに
繋がる意味でもよくないといわれます。

つまりは、あまり開けて
見るものではないってことですね。

 Sponsored Links

お守りの中身には文字や言葉が入っている??

お守りの中身には様々ある様ですが、
木の板であったりであったりします。

中でも錦などで作られた袋などのお守りには

霊符や呪符と形が崩れぬ様に
厚紙が入っている事が多い様です

 

その他に、神霊・菩薩などの
絵が描かれていたり、神社によって様々。

それらを和紙などで包み封がされ、
袋に入れて閉じられています。

 

祈祷され神の効力を封じ込められている

とされ、気になるところではありますが、
開けたら効力が薄れるのか・・・。

そこははっきりとは出来ない部分でもあるので、

「見てみたい」

と思われる場合は自己責任でお任せします。

 

また、お守りは一般的に
1年でその役目を果たします。

神社などに返納し、新たな物を持つ様にしましょう。

お守りやお札の期限ってある?それともなし?

安産や合格の手作りお守りを作るときの中身は?

安産や合格、他には安全・恋愛いろいろ。

願いを込めて無事や願いを共に叶う様にと
お守りを手作りする方もいらっしゃると思います。

 

手作りのお守りの中身は、
手紙やメッセージなどがよいでしょう

もしくはパワーストーンなど、
用途に合わせた物をいれてもいいと思います。




 

・安産祈願
・交通安全
・合格祈願
・絶対優勝

など、願いに合わせた
シンプルな文字もよいでしょう。

袋もオリジナリティを出して、
布も好きな物を選んで作りましょう。

 

年の初めに1年の願いを書き初めして、
手作りのお守りを作ってもよさそうですね!

ぜひ、お友達やお子さん・仲間で
手作りのお守りを作ってみませんか?

手作りはさらに愛着が湧きますよ!

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す