ホットカーペットは洗濯できる?洗い方やシミのお手入れ、処分方法は?

                         

寒い季節になると、
大活躍してくれるホットカーペット

しかし、ついつい寝てしまったり、
何かをこぼしてしたり汚れが気になりますよね。

でも、ホットカーペットって洗えるの?洗えないの?
お手入れはどうしたらいいの?・・・と疑問だらけ。

そこで、今回はホットカーペットの洗濯方法や
お家でできるお手入れの仕方についてご紹介します!

これを読めば、気になっていた汚れもキレイに解決できますよ。

 Sponsored Links


ホットカーペットは洗濯できる?洗い方やお手入れ方法は??

ホットカーペットは気持ちの良い暖かさで、
寒い季節には手放せない暖房家電の1つ。

足元を暖めてくれたり、寝転がってゴロゴロしたり、
ついついカーペットの上で過ごす時間が増えますよね。

でも、たくさん使うほど
気になってくるのがホコリや汗などの汚れ

洗ってキレイにしたいけど、そもそも洗濯できるの?

 

最近では、洗えるホットカーペットも販売されています。

小さめサイズのものが多いようですが、
清潔に保ちたい人にはおすすめです

丸洗いできるタイプではないホットカーペットも、
お家でできる洗濯方法があります。

洗い方はまず、
お持ちのホットカーペットの洗濯表示を確認します

 

ホットカーペットには、
水洗いできるものと水洗いできないものがあります。

洗濯表示に洗濯機のマークがあれば、
お家でも洗うことができます。

洗濯機のマークにバツ印があるものは洗うことはできないので、
専門のクリーニングに出すのがおすすめです。

また、洗濯機のマークに手洗いと書かれているものは、
洗濯機ではなく手洗いで洗えます

 

洗濯機で洗えるものは、スイッチ盤などの機器を全て取り外し、
接続部分が内側になるように畳んで洗濯ネットに入れます。

洗剤中性洗剤を使って洗います。

この時、水ではなくぬるま湯を使うと汚れ落ちが良くなります
お風呂の残り湯はかえって汚れることもあるので注意してください。

静電気防止効果のある柔軟剤などもおすすめで、
柔軟剤を使うと香りも良くなり、繊維がふんわりと仕上がります

 

洗い終わったら風通しの良い所でしっかりと乾かします。

万が一、接続部分に水分が残ったまま
電源を入れてしまうと大変です。

完全に乾いたことを確認し、
接続部分までしっかりチェックしてから使い

手洗いの場合も、ぬるま湯で押し洗いをし、
シャワーでしっかりすすぎましょう。

 

洗えないタイプのカーペットの場合は、
市販のカーペットクリーナー重曹がおすすめです。

クリーナーか重曹を全体にふりかけ2~3時間おきます。
一晩置いておくとさらに効果がアップします。

時間をおいたら掃除機でゆっくりと吸い取ります。
あまり早く掃除機を動かしてしまうと、
ホコリが舞ったりして十分に吸い取ることができません。

また、風通しの良い所でしっかり乾燥させた後、
掃除機をかけるのも効果あります

お天気のいい日には洗濯物と
一緒にホットカーペットも干してしまいましょう。

重曹で油汚れが落ちるのはなぜ?

 

洗濯以外でできる日常のお手入れとしては、
高温モードで1~2時間ほど稼働させ
掃除機をかけるとダニ退治に効果があります。

ダニは洗濯では死なない!?死滅させるには?

洗えないタイプのカーペットには、
洗えるカバーなどかけておくのもおすすめです。

ホットカーペットを長持ちさせるためにも
カバーをかけて使うのはおすすめですよ。

 Sponsored Links

ホットカーペットのシミ汚れを落とすコツは?

暖かいカーペットの上で、
お菓子を食べたりしてるとこぼしてしまった!なんてことも。

ホットカーペットについてしまったシミ
どうしたらいいでしょうか?

洗えるタイプのカーペットなら、
お洗濯してしまうのが手っ取り早いですよね。

でも、できるなら汚れた部分だけをキレイにしたいものです。

そもそもシミなどの汚れは3種類に分けることができます

・水溶性のシミ
・油性のシミ
・泥水などのシミ

 

水溶性タイプのものは、ジュース・牛乳・
ケチャップ・コーヒー・紅茶・チョコレートなど。

こぼしてしまったら、
すぐにティッシュや乾いた布で水分を吸い取ります。

次に台所用洗剤を100mlの水に5滴ほど入れて
十分に薄めたものをつけて叩きながら拭き取ります

汚れが落ちたら水を染み込ませて
固く絞った雑巾などで洗剤を拭き取ります。

 

油性タイプの汚れは
マヨネーズ・バター・卵・クレヨンなど。

汚したら水気のあるものは吸い取り、
固形物の場合はフォークなどで余分な部分を取り除きます。

次に、クレンジングオイルと台所用洗剤を
汚れになじませ、汚れを浮かせ拭き取ります

それでも落ちない時には、
ベンジン消毒用アルコールを布にとり、
汚れを叩くようにして拭き取っていきます。

ベンジンやアルコールを使う時には、
色落ちなどの心配がありますので、
目立たないところで試してから行うようにしてください。

また、火気には十分気をつけて換気をしながらやりましょう

 

最後に泥水などがついてしまった時には、
水気を拭き取り、ドライヤーで完全に乾燥させます

よく乾いたらブラッシングをして汚れを掃除機で吸い取ります。
残ったシミは水溶性タイプと同じ方法で落としましょう。

 

ついてしまったシミが3種類のどのタイプか分かれば
汚れを落とすことができます。

ただ、時間が経つと繊維の奥に汚れが
浸透して簡単には落とせなくなってしまいます

汚してしまったら、早めに対処するようにしましょう。

カーテンの洗い方や干し方!

古くなったホットカーペットの処分の方法は?

ホットカーペットが古くなったり買い替える時に、
どうやって処分すればいいのか?

疑問に思いますよね。

ホットカーペットは、
家電リサイクル法の対象外になっています

そのため処分する時は
自治体に回収を依頼することになります

 

ホットカーペットは一般的には
粗大ゴミに分類されることが多いです。

自治体によってはスイッチ盤やコンセントなど、
接続機器は別で分類しているところもありますので、
処分する時には自治体に確認をしてから行うと安心です。

小さく切ってゴミ袋に入れれば、
不燃ゴミとして出すこともできますが大変です

決められた方法で正しく処分するようにしましょう。

 

まだ購入してから年数が経っておないものは
リサイクルショップなどに持ち込むという方法もあります。

最近ではネットオークションを利用する人も増えているので、
出品してみると、臨時収入が期待できるかもしれませんよ!

ホットカーペットは寒い時期の憩いの場です。

日頃のお手入れや洗濯で清潔な状態を保てば、
より気持ちよく過ごすことができますよ。

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す