栗に秘められた栄養をご存じですか?
甘くて美味しいおやつなだけではなかったのです。
美容やダイエット効果もある!?
今回はそんな栗の栄養についてのお話です。
Sponsored Links
栗の栄養や効能は?ダイエット効果があるの??
栗と言えば秋の風物詩、
そして美味しいオヤツになる食材ですよね。
触ると痛いトゲトゲもよく思いつく栗のイメージです。
栗はブナ科の植物で、
日本人には馴染み深い美味しい食べ物です。
そんな栗にはたくさんの栄養素が秘められていました。
その熱量は果実類1とも言われ、
かなりエネルギー効率のよい食品と言えます。
さらに、ミネラル分やビタミンも豊富に
含まれているため、食べ過ぎなければ
ダイエットや美容にも最適と言われています。
栗の主要成分はでんぷんと言われています。
とは言っても、じゃがいもや米に含まれる
でんぷんとは違い、
樹の幹を通ってろ過された栄養を貯めこんでいるため、
非常にキメの細かいでんぷんを有しています。
このおかげで、栗はとても上品な味になっているのです。
それ以外にはビタミンA、ビタミンB郡、
カリウム、食物繊維、ミネラル分、亜鉛など、
生きるために必要な栄養素がギュッとつめ込まれています。
これらはダイエット中に不足しがちと
言われる栄養素でもありますし、
成長期の子供にも必要な栄養素です。
もちろん健康な方も日常的に栗を
食べる習慣を身に付ければ健康になれる事でしょう。
栗は栄養豊富でヘルシーな食材!!
栗は種子ですから、
ピーナッツやカシューナッツなどの
ナッツ類と同じ分類の食品です。
種子に豊富な栄養素やカロリーが
含まれているのは当たり前の事ですが、
特に栗はとってもヘルシーな食べ物です。
ナッツ類に多く含まれがちな脂質が、
栗にはそれほど含まれていません。
良質なでんぷんは体に蓄積しづらく、
その為とても優秀な栄養素と言えます。
ナッツ類の特徴とも言えるミネラル分の
豊富さも兼ね備えた栗は、完全食品と言えるほどです。
Sponsored Links
栗の栄養を効果的に摂る食べ方は?
よく見かける焼き栗などを買って、
一気に食べるのではなく
少しずつ食べていくのがポイントです。
口寂しいからとパクパク食べてしまっては
太ってしまいますので、
なるべく少しずつ食べていくのがよいです。
また少し変わった調理方法ですが、
栗をホクホクになるように加熱調理後、
鷹の爪と一緒に甘辛く炒めると
美味しく食べることができます。
この時にササミなんかを一緒に入れても、
さらにおいしさが増しておすすめです。
おかずにするなんて驚かれるかもしれませんが、
意外にも美味しく調理できるのです。
また、お菓子以外の栗の食べ方で、
定番と言えば、やっぱり栗ご飯!!
炊きあがった白米の上に乗った
甘くてホクホクした栗。
一緒に食べれば、いつもより
リッチな気分になれること間違いなしです。
栄養価も白米だけ食べるよりも高く、
白米をもち米にすることで
簡単におこわにすることもできてしまうので、
ピクニックに行く時におすすめです。
白米を詰めるよりも、黄色の色合いが
目に美しく、お弁当に最適なのです。
おいしい栗は、色々な活用方法があります。
もちろん定番の焼き栗もおすすめですが、
一工夫し料理にしてしまうのもお勧めです。
今年は腕によりをかけて栗ディナーを
家族で食べるのはいかがでしょうか。
栗の豊富な栄養素で、
体の中からリフレッシュしてしまいましょう。