ストックの花言葉に由来する伝説!色別の花言葉の意味は?

                         

春の花であるストック
花言葉はご存知でしょうか?

結婚式のブーケにぴったりである!
と言われています。

ストックの花言葉には、明日の未来や
平和を望む、深い愛情の伝説があるのです。

今回はそんなストックの花言葉について見ていきましょう。

 Sponsored Links


白やピンク、紫などストックの色別の花言葉の意味や由来は?

ストックは3月に最も最盛期を迎える春の花です。

全般に言われる花言葉は、

・永遠の美
・愛情の絆
・求愛

 

花のは赤やピンク、白、紫、黄色などがあり、
それぞれでも花言葉がつけられている様です。

赤・・・私を信じて
ピンク・・・ふくよかな愛情
白・・・私を信じて
紫・・・おおらかな愛情
黄・・・さびしい恋

 

永遠の美はストックの花もちの良さと、
香りが長く続く事に由来し、

愛情の絆はストックの伝説から来ているそうです。

ストックの伝説とは、ある国の姫と敵国の王子が
恋に落ち、それが王に尻渡り逆鱗に触れ、
姫を城から出られない様にしてしまいました。

そこで王子は夜な夜なロープを投げ入れ、
姫と密会する様になりました。

 

しかし悲劇は起こり、ロープを渡し
姫が降りようとしたその時、ロープは切れ

姫はそのまま高い所から落ち命を落としてしまいました。

それを哀れみ神様が姫をストックに変えた!
という話が「愛情の絆」の由来とされています。

他の色の花言葉の由来も、
なんとなく姫と王子の悲恋に重なる様な気がしますね。

 Sponsored Links

ストックの花言葉の「平和」の由来は?

ストックの花言葉には他に、

・見つめる未来
・平和
・思いやり

といった花言葉があります。

特に何色のストックに対して!
という訳ではなく、総称して言われている様です。

 

由来が明確ではなく、
本来の伝説からと考えると納得ですね。

姫と王子はきっと思いやりある平和を望み、
明るい未来を見つめていたのではないでしょうか?

そう思うと結婚のブーケに選ばれる理由、
愛情平和を願うという意味でも納得ですね。

ストックの育て方のポイントは?

多くは鉢植えで買う事が多いのではないでしょうか?

ストックは草丈が高くなると
重みで頭が下がってしまうので

伸びて来たら支柱をたてて
倒れない様にしてあげるとよいでしょう。

日当りがよい場所を好み、日光が足りないと
弱く、ひょろひょろになってしまいます。

 

寒さにも弱く霜が当ると枯れてしまい、
暖地ならば防寒せずとも越冬できますが、

それ以外の地域では軒下・室内の日の当る窓辺で管理

水やりも与えすぎると根腐れしてしまうので、
土の表面が乾いてからたっぷりと与えます。

肥料は花の咲く時期に1ヶ月に2回程
液体肥料を適量あたえましょう。

 

種まきでも増やす事ができ、
8月下旬~9月上旬頃が最適。

風通しのよい日陰で涼しい環境の中で
種を発芽させ苗を育て、発芽したら日光によくあてる様にし、

鉢やプランター等で管理してあげると、
移動させられるので育てやすいと思います。

ストックの種から育てる時や切り戻し・花がらの扱い方

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す