母の日の意味や起源!カーネーションを贈るようになった由来は?

                         

お母さんへ日頃の感謝を表す母の日

もともとどういった意味で
誕生した日なのかご存知でしょうか?

意味を知る事で、お母さんへの感謝も
また深まることと思います。

今回は母の日の意味についてなど
詳しく解説して行きましょう。

 Sponsored Links


母の日の意味は?起源や由来はどこから?

母の日の起源・・・
これは母を想い慕う気持ちからうまれたものでした。

1905年5月9日

アメリカフィラデルフィアに住む
アンナ・ジャービスさんが、母の死から

生前に母を敬う機会を設けよう
という想いから働きかけた事からでした。

 

この働きが全米に広まり、1914年には
当時の大統領であったウィルソンが、

”5月の第二日曜日”を『母の日』と制定!
国民の祝日としました。

 

他に古代ローマ時代、神々の母である「リーア」へ
感謝を意味する春祭りからとしている説や、

17世紀イギリスが起源である
「復活祭(イースター)」の40日前の日曜日を

マザーズ・サンデーとして、出稼ぎ労働者を
母親と過ごさせる為にと里帰りさせていたことが由来である

といった諸説起源があります。

母の日に妻に贈り物は?実は妻の日があった!?

日本と世界では母の日の日にちは違う!?

日本での「母の日」は、明治末期頃より始まり、

1937年森永製菓が「森永母の日大会」を
開催したことで全国的に広まったとされています

昭和初期から戦後間もなくは、
当時の皇后(香淳皇后)の誕生日である

3月6日が母の日でしたが、
現在では起源と同様の5月の第2日曜日です。

 

5月の第2日曜日に母の日としている国は、
アメリカや日本の他に・・・

カナダ、香港、台湾、オーストラリア、ドイツ、
イタリア、南アフリカ共和国、シンガポール、

ニュージーランド、ペルー、フィリピン、ベルギー、
ブラジル、チリ、コロンビア、キューバ、デンマーク、

エクアドル、プエルトリコ、スイス、チェコ、中国、
リヒテンシュタイン、ウルグアイ、ウクライナ、マレーシア

他の国は日付が異なります

 Sponsored Links

母の日にカーネーションを渡すのはなぜ?その意味は??

母の日にカーネーションを贈る
切っ掛けとなったのは、やはり起源から。

アンナ・ジャービスさんのお母様が生前好きだった
白いカーネーションを祭壇に飾った事により、

健在・・・赤いカーネーション

死去・・・白いカーネーション

 

それぞれを胸に飾り、いつしかカーネーションを贈る!
という習慣に変わって行ったのでした。

しかし、現在では赤以外のカーネーションも
母の日に贈る様になっています。

 

カーネーションの花言葉は、

ピンク・・・「熱愛」「女性への愛情」

紫(青)・・・「気品」「誇り」

赤  ・・・「母への愛情」など。

しかし”黄色”は「軽蔑」という意味を持つので
母の日には避けた方が無難といえます

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す