さっぱりとした味が魅力の「はっさく」
たくさん戴いたり、買ったりした時に、
ジャムを作ってみてはいかがでしょうか?
皮には苦味はありますが、
その味がアクセントになって美味しい!
・・・とファンもいるほどです。
はっさくで作るジャムについて!
作り方などご紹介します。
Sponsored Links
苦い!皮なしはっさくジャムの作り方レシピ!
酸味が強いはっさくを戴いたけど、
なかなか食べ切れなかったり、
家族の方が苦手と言った場合には、
甘いジャムにして活用しましょう。
どうしても皮を入れると苦味が出て、
小さなお子さんなどが食べてくれない事もあります。
クックパッドで見つけた、
皮なしのはっさくジャムの作り方をご紹介します。
皮なしはっさくジャム
はっさく 4個
砂糖 実と果汁を合わせた重量の30%
作り方
1.はっさく4つのうち2個は果実だけにし、
残りは果汁を搾る。
2.重量を量ってホーロー鍋などに
砂糖と共に入れる。
3.鍋を火にかけて煮立ったら中火にし
アクを取りながら半量まで煮つめる。
4.冷めたら熱湯消毒した瓶に入れる。
2週間ほどで食べ切る様にしましょう。
Sponsored Links
簡単!圧力鍋やレンジを使ったはっさくジャムやピールの作り方!
はっさくのジャムを
もっと簡単に作るにはレンジを活用します。
はっさく 1個
砂糖 70g
作り方
1.皮は千切りにし、実は袋から出す。
2.先に皮を耐熱容器に入れて
砂糖の半量を入れてレンジで1分ほど加熱。
3.取り出してから残りの砂糖を加えて
混ぜて再びレンジで1分ほど加熱、。
4.実をほぐし入れてよく合わせて
レンジで2分加熱。
5.取り出して混ぜ、さらに5分加熱。
6.アクを取って仕上げに
200wで8分加熱したら完成です。
圧力鍋を使った作り方は・・・
はっさく 5個
砂糖 200g
はちみつ 大さじ3
レモン汁 1/2個分
作り方
1.皮を千切りにし、熱湯でさっと茹でたら
流水でもみ洗いし、30分ほど水に晒す。
2.実は絞り汁を使います。
3.圧力鍋に皮と砂糖の半量、レモン汁、
はっさくの絞り汁を入れて、蓋をして強火にかけ
蒸気が出たら弱火にし3分加圧。
4.火を止めて圧が下がったら蓋をあけて残りの
砂糖とはちみつを加え弱火で煮詰めて完成です。
皮は捨てずに「ピール」を作りましょう。
1.皮を7mm程度に切って
水から火にかけて沸騰したら煮こぼします。
2.この作業を3回繰り返します。
3.完全に水分が切れたら同量の砂糖を
入れて透明になるまで火にかけます。
4.透明になったらクッキングシートに広げて冷まし
グラニュー糖をまぶして乾燥させます。
固めのピールにする場合は
わた部分を削ぐとよいでしょう。
はっさくはジャム以外に梅酒やジュースにもなる!?
はっさくの発祥地である広島県因島では、
特産としてはっさくジャムが人気で、
他にもはっさくゼリーなどもある様です。
和歌山県では南高梅とはっさくを
合わせた梅酒が好評の様です。
お取り寄せで販売している店舗が多数あるので
お取り寄せしてみてはいかがでしょうか。