建国記念日とはいつ?その由来は?フランスやアメリカにもあるの?

                         

日本にはたくさんの記念日があります。

その中でも日本が建国された大切な記念日
建国記念日があります。

どんな由来があるのか
改めて知ってみたいと思いませんか?

建国記念日の由来についてを解説いたします。

 Sponsored Links


建国記念日の由来!いつ?建国記念の日との違いは?

建国記念日は読んだまま
建国を記念する日という意味です。

日本書紀では、日本国を統一した神武天皇、
御名「神倭伊波礼比古命(カムヤマトイワレビコノミコト)」

 

初代天皇で、
辛酉元旦(現在の紀元前660年2月11日)に

大和の橿原の宮で即位したとされ、そこから
日本の建国された日として定めたといいます。

戦後占領軍の意向で祝日ではなくなりましたが、
紀元節を復活させる動きが高まり、

反対する動きを抑え、建国を
記念するための祝日を設けることとなったのです。

 

その際に
「紀元節」から「建国記念の日」と改正され、

1966年に国民の祝日と定められ
翌年より適用となりました

紀元節や紀元祭の意味とは?

 

「建国記念の日」が
「建国記念日」ではない理由には、

史実に基づく建国の日とは関係がなく、建国された!

という事実そのものを
記念する日であるからと言います。

なお、建国記念日は
2月11日※旧紀元節』です。

 Sponsored Links

フランスやアメリカの建国記念日の由来は?

海外でも建国記念日にあたる日があります

例えば
フランスは7月14日にあるパリ祭

フランス共和国の成立を祝う日で、

1789年7月14日に発生しフランス革命の
発端となったバスチーユ監獄襲撃や、

この事件の1周年を記念し翌年1790年に
建国記念日が行われたことが起源となっています。

 

また、アメリカではどうでしょうか?

アメリカでは7月4日独立記念日

映画にもなって話題にもなり
ご存知の方も多いのではないでしょうか?

 

「Independence Day(インデペンデンス・デイ)」

映画の内容と実際の独立記念日は繋がりがありませんが、
そもそも独立記念日に際した英名です

他には「Fourth of July」とも呼ばれます。

 

1776年にアメリカ独立宣言が
公布されたことを記念し

毎年7月4日に定めたアメリカ合衆国の祝日です。

海外の建国記念日は日本とは異なり

各地でパレードや祝賀祭が行われ
とても華やかなお祭りです

 

こうして建国記念日をまとめて思うのですが、
実際に国が設立された事ではなく、

国として大きな転機を迎えた日
祝うものであるということが解りますね。

 

他の各国の建国記念日の由来も
ざっと見た感じでは、

主に独立宣言日であったりクーデターにより
政権を取った日であったり、

連邦に加入した日や政体が変わった日といった
国が生まれ変わるきっかけの日を記念日にしています

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す