冬場といえば葉もの野菜が高くなりますが
案外と手軽に買える「水菜」
最近では通年見かける野菜ですよね!
サラダや鍋物など色々な料理に使えて
味も癖がないので食べやすいですよね。
水菜の栄養ってどんなものが
含まれているかご存知でしょうか??
優しげな見た目にはよらない栄養がたっぷりです!
今回は水菜の栄養についてご紹介します。
Sponsored Links
水菜の栄養や効能は?カロリーはどれくらい?
水菜ってどんな野菜に思いますか?
見た目はとても優しい緑で
淡色野菜に思われてしまいますが、
実は『緑黄色野菜』の仲間です!
βカロテンやビタミンC、鉄や葉酸
といった栄養を蓄えていて
非常にバランスのよい野菜です。
特に妊婦さんや妊活中の女性などは
葉酸の摂取を積極的にされると思いますが、
食べやすさなどから水菜もおすすめですよ!
葉酸だけでなくその栄養の豊富さより
美容などにも良く、
旬は冬ということもあり厳しい寒さに
打ち勝つお肌作りにもいいですね!
鉄分より貧血予防や他にも
カリウムやミネラル類、食物繊維など。
血圧の上昇を抑える働きなど、
健康を気使う方やダイエットにも!
気になるカロリーですが、
1株約170g=39kcal
100gでも23kcal
非常にローカロリーですね!!
Sponsored Links
水菜の栄養は生で食べるのと加熱するのでは変わるの?
水菜の栄養はやはり加熱してしまうと
栄養が流れ出てしまうのは否めません。
しかし、βカロテンなどは油分と
摂取すると吸収力がアップします!
スープや鍋物などであれば汁まで頂けます。
栄養を存分に摂取するなら生食ですが、
色々な食べ方をしつつ他の食材で
栄養をカバーするなどすればいいと思います。
水菜の栄養をレタスや小松菜と比較すると??
サラダに使う葉野菜として
レタスと水菜を比較すると
驚くほど栄養の差は水菜の方が高いです!
・レタス
カルシウム 19mg
βカロテン 240μg
カリウム 200mg
ビタミンB2 0.02mg
リン 22mg
ビタミンC 5mg
鉄 0.3mg
・水菜
カルシウム 210mg
βカロテン 1300μg
カリウム 480mg
ビタミンB2 0.15mg
リン 64mg
ビタミンC 5mg
鉄 2.1mg
また、同じ葉野菜でも
緑黄色野菜の仲間である小松菜との比較は、
・小松菜
カルシウム 170mg
βカロテン 3100μg
カリウム 500mg
ビタミンB2 0.13mg
リン 45mg
ビタミンC 39mg
鉄 2.8mg
βカロテンとビタミンCは
圧倒的に小松菜の方が高いですが、
他はそれほど変わらず、
カルシウムが多い野菜として知られている
小松菜ですが、水菜の方が多い事も驚きです。
どちらがよいかという
優劣を付けるものではないので、
どちらにも良さがあり、どちらも一緒に
取り入れてみるのもいいですよね!
野菜不足が言われている日本人。
意識的に野菜はとりましょう!