ピラカンサスの育て方や花言葉!実は食べられるの??

                         

赤やオレンジなどの実を
秋冬時期にたくさん実らせるものにピラカンサス

明るい花々が少なくなる季節に庭を彩り、
この季節の野鳥のご飯にもなる様ですが、
育て方がいまいち分からないという声も・・・。

今回はピラカンサスの育て方や剪定方法、
赤い実って食べられるのか?

・・・など気になる話題をご紹介いたします。

 Sponsored Links


ピラカンサスの開花時期はいつ?

赤い実が特徴的なピラカンサスは
それほど育て方は難しくなく、
初心者の方でも育てやすい樹木です。

バラ科のトキワサンザシ属で、
ピラカンサが正式な名前の様で、
橘もどき(タチバナモドキ)などの種類があります。

 

陽当たりよく3~4月と8~9月頃に
肥料を固形肥料を根元にまき、
水は乾燥さえさせなければよい程度です

庭木の場合は雨のみでよく雨が降らない時期は
土が乾いていたら与えておけば
花付きや実付きに影響は及ぼさないといいます。

 

実の印象が強いのですが、
可愛らしい白い花を咲かせ5~6月頃に開花します。

また、株を増やしたい時は
挿し木で増やす事もできます。

素焼きの鉢植えに赤玉土など固定出来る土を入れ、
乾燥させない様に下に水を入れた皿を置きます。

盆栽として小さくまとめて育てても楽しいです。

 Sponsored Links

ピラカンサスの盆栽の育て方!剪定のトゲ防止方法は?

ピラカンサスは挿し木から
盆栽として育てて楽しむ方法もあります。

挿し木においては春や梅雨時期に行います。

古枝など曲がりのよい部分を選んで
土に挿しておくと1ヶ月程度で発根し育ちます

曲がりの入った枝を挿し木して育てるので、
枝が倒れない様に鉢と枝を園芸用の針金や
ビニール紐で固定させる必要が出て来ます。

 

また、型よく育て害虫防止に必要な剪定ですが
盆栽でも庭木でも、どちらも必要です。

ピラカンサスの枝にはトゲがあるため、
庭木で道路に飛び出すほど茂ってたり、
隣家に飛び出してたりすれば思わぬ事故になりかねません。

 

勢い良く育ってしまった枝には花は付けず、
短く先端にトゲがある部分に花芽を付けます。

花芽が出来る8月までにはしっかり剪定し、
管理する必要はあるといえます。

また、春と秋にはハマキ虫が発生する事があり
見つけた場合には枝ごと切ってしまいましょう

ピラカンサスの実は食べれるの??花言葉は?

真っ赤なピラカンサスの実は食べられるのか?

鳥達が実を食べていると食べられるのでは?とも思いますが、
実際にはそれほど多くの量を食べている訳でもなく、
苦味のある実で毒性を持つといいます

その成分は青酸配糖体で、
過剰に食べれば嘔吐や呼吸困難などを引き起こす事も

 

食べた事がある方からすると
「マズくて食べられない」という声が多いので、
致死量に達するほど食べる事はまずないと思います。

鳥達も食べ過ぎれば死に繋がる事を知っているのか?
それともまずいのか?分かりませんが、
それほど多く食べることはない様です。

 

最後に花言葉は、

・美しさはあなたの魅力
・慈悲
・防衛
・燃ゆる想い
・愛嬌
 など。

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す