子供も大人もみんなが大好きなシチュー。
人気メニューのシチューですが、
ついつい作りすぎてしまうことはありませんか?
余らせてしまったシチューをどう保存するかが悩むところ!
そこで今回はシチューの保存について!
おいしさを長持ちさせる方法を調べてみました。
Sponsored Links
シチューってどのくらい日持ちするの?賞味期限は?
シチューはカレーと同じく、
多めに作ってしまうメニューの1つですよね。
みんなが好きだから・・・と、
たくさん食べてもらえるように料理する方は多いはず。
でも、余らせてしまったシチューは
ちゃんと保存をしないと傷みやすいものでもあります。
シチューの具材で使うじゃがいもや
牛乳やバターなどの乳製品は傷むのが早く、
常温で放置しておくと、あっという間に腐らせてしまいます。
夏場などの室内では、半日でダメになるということも!
シチューは基本的に常温での保存は避けるべきです。
冬場の涼しい所であれば1~2日はもつかもしれませんが、
匂いを確認し、よく加熱をしてから食べるようにします。
シチューが悪くなっているかどうか?
確認する時には、まず匂いを確認します。
酸っぱい匂いや明らかな異臭がする時は
処分するようにしましょう。
すくった時に変な粘りがあったり、
カビの様なものが確認できる時にも即処分。
「あれ?」と思う時には食べないで処分する方が無難です。
Sponsored Links
鍋のままで保存はNG?正しいシチューの冷蔵庫保存方法は?
常温での保存に向かないシチュー。
やはり冷蔵庫での保存が安心です。
余ってしまったシチューを冷蔵庫で保存する時に、
鍋のまま冷蔵庫に入れていませんか?
実は鍋のままで保存は
なるべくなら避けたい保存方法なんです。
鍋の蓋は密閉性が低いので乾燥してる冷蔵庫に入れると
シチューの水分が奪われてしまいます。
他の食品からの匂い移りなどを防ぐことにも適していないので、
タッパーなど密閉できる容器に入れ替えた方がいいです。
どうしても鍋のまま保存したいという時には、
なるべく密閉できる蓋を用意したりラップなどを活用します。
冷蔵庫では2~3日保存ができますが、
なるべく早く食べてしまうようにしましょう。
冷蔵保存する場合は
しっかりと加熱をして殺菌します。
その後なるべく早くタッパーに移し、
そのまま冷蔵庫に入れ保存します。
食べる時には再度加熱をしっかり行ってください。
雑菌を繁殖させないことが長持ちさせる秘訣です。
アレンジ料理にも便利なシチューの冷凍保存!その方法は?
シチューを冷蔵庫で保存すると、
常温よりは持ちますが期限は2~3日と短いもの。
もっと長く保存したい場合は、
冷蔵ではなく冷凍してしまいましょう!
冷凍庫で保存してしまえば、
保存期間も2~3週間と長く保存ができます。
冷凍保存のやり方はまず、シチューに入ってる
じゃがいも、人参を取り出していきます。
取り出したじゃがいもと人参は潰してマッシュ状に!
その後、ジップロックなど密閉できるものに
シチューと潰したじゃがいも、人参を入れ
空気を抜きしっかり密閉する。
あとは冷凍庫に入れるだけ!
じゃがいもと人参はそのまま冷凍すると、
ぼそぼそと食感が悪くなります。
少し手間はかかりますが潰してから冷凍するか
取り出して別の料理に使っていきましょう。
また、冷凍したシチューを食べる時には、
自然解凍してからしっかりと加熱をします。
冷蔵よりも保存期間は長くなりますが、
なるべく早く食べた方がいいです。
冷凍したシチューはシチューとしてはもちろん、
コロッケやドリア、グラタンにカルボナーラなど
アレンジ料理にも使えます。
寒い季節にはもちろん、
1年通して食べたくなる人気メニューのシチュー。
冷蔵・冷凍方法を覚えておいて損はないですよ。