焚き火の起こし方と焼き芋の作り方!時間の目安や後始末は?

                         焚火のイラスト

秋になると芋堀りのおすそ分けなどで
さつまいもをたくさんいただくことがあります。

蒸かしたお芋もおいしいですが、
落ち葉を集めて焚き火で焼き芋もまた絶品です!

 

「うまく焼けないから焼き芋はやらない」
なんて言わないで!

今回は、焚き火で焼き芋を焼く方法!
失敗しない方法をご紹介します!

 Sponsored Links


焚き火で焼き芋をするときに必要な道具や火の起こし方は?

お芋を焼く前に、火を起こす事から
始めなければなりませんね。

なかなか普段、
火を起こす」という作業は行わないので、

手慣れた方以外だと
火を起こすのが大変なんて耳にします。

焚き火をする方法によっても異なりますが、
まずは火を起こしても大丈夫な場所を確保します。

 

手頃に用意出来る材料としては
「蓋付き一斗缶」が使えます。

出来れば木炭木の枝使い古した割り箸など
火を起こす為の材料も用意します。

新聞紙も用意はしやすいですが、場合により
燃え散りが舞い
危険なこともあるので注意が必要です。

落ち葉の掃除と処理方法!

 

焚き火で焼き芋をする際は
焼けた際の灰が大事!

着火剤などがあれば簡単ですが、
無い場合は木炭や新聞紙を
一斗缶に入れて火をおこします。

 

火がおこりにくい場合は「空気を送る」

これもポイント!
うちわなど扇げるものも用意しておきます。

一斗缶に顔を近づけるのは大変危険ですので
絶対に覗き込まないよう注意してください!

 

さつまいもがかぶる程度のを用意しましょう。

ただ、この灰、うっすら燃えている状態が必要で、
完全に消してしまってはいけません。

火の中を動かせる様な柄が長めのトングと、
軍手なども用意しておくと火傷を防止できます。

焼き芋に最適な芋や石の種類は?

 Sponsored Links

焚き火で焼き芋の作り方!時間の目安は?

さつまいもの中までしっかりと火を通すには、
下ごしらえをしておくことが必要です

さつまいもはキレイに水洗いし、
たっぷりと水を含ませた新聞紙

もしくはキッチンペーパーでしっかりと包み込み、
その上からきっちりとアルミホイルを巻き込みます。

 

たっぷりと出来た灰の中に芋を入れ、
灰を被せた上から再度、枯れ葉などを入れて蓋をします。

これを「置き火」といい、
じっくりと芋の中まで火を通す方法で、

直火で燃えている焚き火に投じても
芋はなかなか焼けないのです。

 

蓋をして隙間から煙が出ている様なら
置き火は成功しています。

煙が弱くなったら空気を送ったり、
燃えるものを少しずつ足すなどして、

この状態をキープしながら
30分~40分程度を目処に焼いて行きます。

焼き芋、1本のカロリーは?高い?

 

一斗缶を用意せず薪で焼き芋を作る場合は、
薪の中(炭の中)へ入れましょう。

焚き火で焼き芋が終わったあとの後始末!火の消し方は?

終わったら水をかけるなどして
完全に消火していることを確認しましょう。

木炭は水に浸けて完全に冷めたら
水気をきって天日に干すことで
再度、使用することが可能です。

 

新聞紙や落ち葉などの燃えカスも、
完全に消化していることを確認したら、

風で舞い散らないよう
ゴミ袋にまとめて捨てましょう。

 

一斗缶も再度利用が出来るので、
特にメンテナンスなども必要はありませんが、

錆びない様に水気などはしっかり拭き取って、
乾燥した場所で保管するとよいでしょう。

焼き芋の保存期間や保存方法!

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す