カセットコンロの掃除方法!使える洗剤や焦げ付きの落とし方は?

                         

お鍋の季節やキャンプに重宝するカセットコンロ。

防災時にも使えるのでご家庭にあるという事も
多くなったのではないでしょうか?

いざ使おうと思ったら油や焦げ付きで汚れてて
使う前に汚れを落とす作業から始まる
・・・なんてことがない様に!

今回はカセットコンロの掃除方法について
ご紹介したいと思います。

 Sponsored Links


カセットコンロは水洗いできる?分解方法は?

カセットコンロを本格的に掃除する場合、
分解して掃除することが出来ます。

分解方法はお持ちのカセットコンロによって
多少違いがあるので取扱説明書をチェック。

 

外せる部分においては水洗いが可能ですが、
本体部分や着火部分に水分が付くと
火が付かなくなったり故障の原因になるのでNGです

また、火が付く部分であるバーナー部分の掃除は、
使い古しの歯ブラシで目詰まりを取って、
固くしぼった布で拭く程度に留めましょう。

カセットコンロの掃除に使える洗剤!焦げつきはセスキ炭酸ソーダ?

カセットコンロの掃除に使用する洗剤は、
食器用洗剤(中性洗剤)が一般的です。

水洗い出来る箇所は通常のお皿を洗う様に
中性洗剤を含ませたスポンジで洗って、
仕上げにお湯で流すとスッキリと洗い上がります。

 

ただ、焦げ付いていればそうは行かず、
特に焦げつく五徳の汚れは
落としにくいし洗いにくいのも難点。

そこで焦げ付きを落とすのに
おすすめの洗剤はセスキ炭酸ソーダ

もちろん油汚れにも対応するので、
これ1つでコンロ掃除が出来るといってもよいでしょう。

 

粉状ならば水に溶かしてセスキ水を作ります。
初めから液状のものもあります

五徳はこすり洗いがしにくいのと、
油汚れが酷くこびりつくのですっぽり入るゴミ袋を用意し、
お湯とセスキ(湯3Lにセスキ大さじ1)を入れて浸け置き

袋の口をしばってしばらく浸け置きし、
お湯が完全に冷めない程度で
歯ブラシでこすると落ちやすくなります。

 

それでも頑固な焦げ付きや汚れについては、
直接、粉のセスキもしくは重曹を付けてこするのもおすすめ。

研磨作用と汚れが温められたことで
より落としやすくなります。

 Sponsored Links

掃除したカセットコンロの火がつかない原因は?

カセットコンロを掃除した後に火が付かない場合は、
着火部分が湿っていたり、
水分が残っていると火がつかない場合があります。

他に考えられる事として分解時に
バーナー部分にあるバーナーキャップがズレていたり、
着火時に必要な電池が切れる事で着かない場合も・・・。

 

ほとんどは水分の場合が多いので
水分を拭き取って乾かすなどして着火してみましょう。

また、センサーが付いてるコンロの場合は、
センサー部分の水濡れで着火しないことがあるので
まずは水分はしっかりと取除く事を試してみましょう。

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す