野菜のなかでも甘さが強いかぼちゃ。
煮たりサラダにしたり
その甘さを活かした料理が数多くありますが、
皆さんはかぼちゃのわたはどうしていますか?
スプーンなどで取り除いて種と一緒に
捨ててしまうという方が多いと思います。
今回はかぼちゃのわたに含まれる栄養や
食べ方などについてみていきましょう。
Sponsored Links
かぼちゃのわたって食べられるの?食べ方は?
わたや種以外の部分を食べるのが
一般的かもしれませんが、
実は両方とも食べることができるのです。
わたを使用したレシピもたくさんあり、
玉子焼きの具材やスープなどで食べることができます。
数あるレシピのなかでも手軽なのは
かぼちゃのわたジュースです。
かぼちゃのわた・・2分の1個
水または牛乳・・・1カップ
レモン汁・・・・・大さじ1
はちみつ・・・・・小さじ1
作り方
1.種とわたをくりぬき分けていきます。
2.わたを耐熱容器などに入れてラップをかけ、
500Wの電子レンジで約2分加熱します。
3.加熱後ミキサーにわた、水(または牛乳)
レモン汁、はちみつを入れて混ぜます。
これで手軽にかぼちゃのわたの栄養を得ることができます!
Sponsored Links
かぼちゃのわたや種にも栄養ってあるの?その効果や効能は?
かぼちゃ自体、栄養がとても豊富で
各種バランスよく含まれている食べ物です。
しかも、あなどるなかれ!
かぼちゃのわたには実よりも
多く含まれている栄養素があるのです。
・食物繊維
わたを見るとわかるように繊維が多くありますよね。
食物繊維が豊富に含まれており
便秘解消だけではなく、
大腸ガン予防にもなる必要な栄養素です。
・カロチン
緑黄色野菜に多く含まれている成分で、
皮膚や粘膜を健康に保つ働きがあります。
・ビタミンK
脂溶性ビタミンの1つであるビタミンKは、
血液の凝固作用や骨を丈夫にする効果があります。
ビタミンKは乳幼児にとってとても大切な栄養素で、
1ヶ月検診など行った方はわかると思いますが
「K2シロップ」というものを新生児は飲まされます。
このように必要不可欠ともいえるビタミンKを
かぼちゃのわたは多く含んでいますので、
とても優秀な食材といえます。
かぼちゃ自体それほどカロリーは高くなく、
わたは低カロリーと言われていますが
調理方法によって大きく変わってきます。
ついつい捨ててしまいがちなわたですが、
煮物を作るときは是非一緒に使用してみてくださいね!
かぼちゃのわたに白いカビ?食べられる?取り方は?
もともとかぼちゃは他の緑黄色野菜に比べて
丸ごとだと保存性の高い食材です。
しかしスーパーではよくカットされた状態で
売られていますので、丸ごとと比べると痛むのが早いです。
このカットされた状態のものは
種やわたの部分が最も早く痛む部分です。
早めに調理することが一番良いのですが
痛んでしまうこともありますよね。
もしかぼちゃの切り口部分に
白いカビのようなものが見えたら、
それはカビではなく
でんぷんである可能性が高いそうです。
その場合は問題なく調理できますが、
白だけでなく黒いものが見えたら
カビですので取り除く必要があります。
そうならないためにも
あらかじめ取り除いて保存しておくと、
痛む可能性がずっと低くなります。
子供から大人までと親しみやすいかぼちゃ、
余すことなく食べることができますので
是非わたも食べてみてください!
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/functions.php on line 490
かぼちゃの種とワタの食べ方教えていただきありがとうございました。
マクロビに目覚めていろいろいただいてます。