1年中、安定した価格で手に入る豆苗。
栄養にはどんなものが含まれているか
ご存知ですか?
含まれてる栄養を知ると、
日々の食生活のバランスも取りやすくなるのではないでしょうか?
今日は豆苗の栄養を中心に、
その働きなどご紹介したいと思います。
Sponsored Links
豆苗の栄養!鉄分や気になる糖質は?
豆苗は通年スーパーに並んでいて、
価格も安いので手に取りやすい野菜ではないでしょうか?
豆苗はえんどう豆のいわばスプラウトです。
豆と緑黄色野菜の栄養を共に持つ野菜として
栄養価の高い野菜とされています。
例えば緑黄色野菜の葉野菜の代表格である
ほうれん草や小松菜などと比較しても劣りません。
ビタミンCにおいてはほうれん草の2.1倍、
βカロテンは小松菜の1.5倍とされています。
なお、マメ科である豆苗で
気になる部分といえば豆の持つ糖質。
豆苗のもつ糖質は100gに対して約4.3g
かなり低いのでそれほど心配する事はありません。
Sponsored Links
豆苗の栄養効果を高めるおすすめの食べ方は?
豆苗の効果を高める食べ方はどうなのでしょうか?
薬ではないのでそうした事はよくわかりませんが、
豆苗の栄養をあます事なく食べる方法はあります。
ビタミン類はどうしても熱で壊れやすいため、
栄養を壊さず食べるなら生
豆苗はサラダとして食べる事も出来ます。
加熱して食べるならβカロテンは油との相性がよいので
軽く炒めて食べたりスープや鍋の具材などにして
汁までいただける様な料理がよさそうです。
ただし栄養の中には食物繊維も含まれてます。
お腹を整える食べ方としては、
おひたしなどで楽しむのもおすすめ。
一般的な葉野菜同様でクセのない味なので、
食べ方を変えて楽しむ程度で神経質になる必要はありません。
豆苗の食べ過ぎには注意!?妊婦は毎日食べるのはダメ?
豆苗を毎日食べるほど大好き!という方も
中にはいらっしゃると思います。
食べ過ぎという量はどれくらいか分りませんが、
特別、制限を設けている野菜ではありません。
しかし、ダイエットやつわりなどで食べるものが
限定してる場合はこれだけで栄養を補えるものでありません。
特に妊婦さんに必要な葉酸も
100gあたり91μgを含んでいますが、
他の野菜やもちろん肉や魚なども合わせて
バランスよく食べる事を心掛けましょう。
豆苗は栄養価は高い野菜ですが、
腹持ちはそれほどよいものではありません。
これだけを食べても物足りなさから食べ過ぎてしまい、
食べ方を間違えると逆効果になってしまいます。
食べるなら豆苗だけではなく、
ボリュームのある具材などプラスして
食べた方が余計に食べ過ぎる事は防げます。