初釜の時期や裏千家の意味!服装は着物?必要な物や男性の服装は?

                         

新しい年を迎えた後、

最初に行うお茶会を初釜といいますね。

お茶をたしなむ方は毎年の行事になりますが、
そうでない方には初耳かもしれませんね。

また、今年始めて茶道を習う方には
どうしたらいいのかさっぱりだと思います。

そこで、初釜についてのお話をしようと思います。

 Sponsored Links


初釜の意味は?お茶会の時期はいつごろ?

初釜とは、
茶道のお稽古を始める日を差していて、

茶人は元旦の朝に始めて汲む若水で
釜を開いて、新年の挨拶が終わった10日頃

客を招いてその年始めてのお茶を振る舞います。

 

初釜の席をつくるには
いくつか条件があります。

床の間の掛け軸には、
初春にふさわしい語句、和歌・消息などの
典雅なものを掲げます

 

飾る花
結び柳椿と決まっていて、

床の間の天井近くから途中で輪に結んで
床畳に流れるほどの長い柳を使います。

また、初釜に招待されたときの
服装にも決まりがあります

 Sponsored Links

初釜の服装は着物?色や男性の服装は??

初釜の服装は和装です。

未婚の女性の場合には振り袖

既婚者の場合には
小紋付きの色無地程度の着物を着ます。

 

初釜で着用する着物には
格と柄づけで決まります

先生が身につける着物にもよりますが、
先生よりも格が上の着物を着れば失礼な気も・・・。

自分の位置がどのあたりかにもよりますが、
そのため小紋、色無地、つけさげが多い訳です。

もしくは訪問着がほとんどです。


 

髪型は長い髪をまとめてすっきりとさせます。
アクセサリーなどは控えめにします。

華美にならない清楚にまとめるのが
一番おすすめです

 

男性の服装はダークスーツ
ビジネススーツでも構いません。

また、必要持ち物もありますので
忘れない様に

 

初釜に必要な持ちもの

・懐紙
お菓子を取り分けたり、
お茶碗を拭う時に使います。

・手拭
お食事をする際に
膝にかけたり手を拭う時に使います。

・替え足袋
茶室に入る前に取替、足袋カバーを
使用するのもお勧めです。

・袱紗
会費を納めるなどのときに使います。

・袱紗ばさみ
袱紗・扇子・懐紙・菓子楊枝を納めるもの。

・・・など。

初釜の裏千家とは?

京都では、
裏千家の初釜に招かれるというのは、
とっても名誉なことの様です

茶道はそもそも
千利休の血縁者が継承していますが、

利休のひ孫の代になり、それぞれが茶室を設け、
表千家裏千家武者小路千家とあります。

 

千家の精神は同じであり、
大きな違いは無い物とされています。

ただ、裏千家は許状が必要です

 

許状とは裏千家茶道に入門し、

・割稽古

・盆略点前

・平点前

・小習字

と順次段階を踏み修行が進んで行きます。

 

許状を取得した場合、

社中によって多少異なりますが、申請時に
許状代を払い、許状を頂いた際には
お礼金を先生に支払う様にします。

また、初釜にお呼ばれしたら、
月謝分の会費(新券)を代表者が集金し、
のしに入れ、先生にお礼としてお渡しします

 

茶道は色々と奥が深いものですが、
日本の伝統的な作法の1つ

身のこなしや姿勢が美しくなるともされ、
特に女性にはおすすめの作法だといえます。

 

また、ご友人などが茶道をされていて
お呼ばれされることもある方もいらっしゃる様、

ぜひ、基本の作法を覚えて楽しみましょう。

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す