枕の洗い方と洗うタイミング!羽毛やポリエステル、パイプの入った枕は?

                         

枕って日頃、洗っていますか?

不潔にしていると臭いやニキビ、
しまいにはハゲの原因などに繋がります。

臭いも消臭スプレーでごまかすのではなく、
きちんと臭いの元から断って、清潔な枕で眠りましょう!

今回は枕の洗い方についてご紹介します!

 Sponsored Links


羽毛の枕の洗うタイミングと洗い方

羽毛の洗うタイミングは、

使っているうちにぺったんこになって行き、
干してもふんわりとした感じにならなかったり、
臭いや汚れが目立って来たら洗濯時です!

羽毛って水洗い出来ないんじゃないの?

・・・なんて思われていますが、
そもそも羽毛は水中を泳ぐアヒルやグース!

水に弱い筈がなく、逆にクリーニングなどで使用する
溶剤の方が羽根が持つ油分を取り除き過ぎて
本来の風合いを劣化させてしまうのが早まります

今ではダウンジャケットなども自宅で洗う時代、
羽根枕も家庭で洗う事が出来ます。

 

使用する洗剤
ホームクリーニング用の中性洗剤!

これを先に洗い水に溶かしておくことが
羽毛を守るポイントになります。

カバーなどは普通の洗濯でよいですが、
枕の汚れが酷い部分は洗う前に石鹸で擦り洗いをしてから

ぬるま湯に洗剤を溶かして
10分ほど、優しく押し洗いを行ってください。

 

なお、この時に血液汚れがある場合には
ぬるま湯ではなくを使いましょう!

綺麗な水に入れ換えて泡が出なくなるまで
押し洗いですすいで行き、

仕上げは洗濯ネットに入れて短時間脱水を行い、
日当りのよい場所で吊り干しで乾かしてください

 Sponsored Links

綿やポリエステル、パイプの入った枕の洗い方は?

綿やポリエステル、パイプの入った枕など・・・
今では様々な種類の枕があります。

枕の種類と特徴!低反発・高反発の違いは?

基本的には洗濯表示に手洗いや、
洗濯機で洗えるマークのものは洗えます。

しかし、洗えない素材のものに対しては、
陰干しで乾燥させるといったケアが必要です。

 

洗濯機で洗えるものに対しては、
洗濯ネットを使用して使用する洗剤は
先ほど同様、ホームクリーニング用洗剤です。

洗濯ネットには必ず入れて
洗濯機のコースもオシャレ着洗いや
ドライコースといった洗濯時間が短いものを選びます。

 

枕を干す時は
枕用の洗濯ばさみなどグッズもありますし、

他には針金ハンガーを2つ使用して、
枕を吊るして干すという方法があります。

枕を洗濯しないとどうなる??

枕のカバーはおろか枕自体を洗わないで
使っていると起こる様々な肌トラブル!

布団も同様ですがダニやその死骸、
雑菌などの宝庫となっているのはご存知でしょうか?

また、髪を生乾きで眠ってしまえば
カビの発生へと繋げます

首のしわができる原因は枕だった?

 

ニキビ以外に薄毛の原因であったり、
様々な肌トラブルを引き起こします。

カバーは最低限マメに洗う事は必要です

洗いやすさを考えるとタオルを1枚、
枕に巻いて眠るという方法もおすすめです。

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す