長ネギの保存方法!冷凍・冷蔵・常温で保存期間は違うの?

                         

長ネギってお鍋やすき焼きには
欠かせない食材の1つ。

長ネギがないと味が引き締まらないんですよね。

たっぷりネギを入れると身体も温まるし、
風邪予防にも効果があります

そんな長ネギ、旬は冬ですが、
今はスーパーなどで年中買うことも出来ます。

今回はそんな長ネギの保存について
お話していきます。

 Sponsored Links


長ネギの選び方!保存方法は常温?冷蔵?冷凍?

長ネギは長さ50cmぐらいで
上部が緑の葉、下部が白いものです。

一般的には白ネギと呼ばれ、
「根深ネギ」とも言われます。

緑の葉の部分も食べることが出来ますし、
白い部分も、もちろん食べます。

 

白い部分にビタミンCが多く含まれており、
風邪予防にも効果があるとされています。

長ネギの選び方のポイントは

・全体的に水水しくハリのあるもの
・白い部分が固くしっかりとしまっている
・緑の葉部分も色が濃く、ピンとしているもの

以上のようなものがが新鮮です。

 

保存方法としては、
常温でも冷蔵でも冷凍でも可能です

冬の採りたてのものなら、
根がついていることもあり、

白い部分を土に埋めてやると
常温で保存することが可能で長持ちします。

 

一般的には根を落とした状態で、
3本ぐらいにまとめて
店頭に並べられていることが多いです。

 Sponsored Links

長ネギの冷蔵・冷凍保存方法!期間はどれくらい?

冷蔵保存の場合、長ネギは長いので
緑の葉部分と白い部分に分けて、

水分をしっかりとって、新聞紙にくるんで
ビニール袋に入れ、

立てた状態で冷蔵庫の野菜室に入れましょう。

 

または、それぞれ使いやすい大きさに切って
密閉容器などに入れて保存することも可能です。

ポイントは水分をしっかり取ることです
水分が残っていると傷みやすくなります。

保存期間としては1週間ぐらいです。
それ以上になる場合は冷凍保存をおすすめします。

 

冷凍保存は使いやすい大きさに切って、

ジッパー付の袋に入れ、
空気を抜いて冷凍庫に入れます。

使うときに手でほぐしてやると
簡単に使いたい分を取ることが出来ますよ。

 

ただし、刻んだものは塊になりやすいので、

1時間ほど凍らせたらほぐして、冷凍する

これを2,3回繰り返しておけば、
ほぐれた状態で保存することが出来ます。

保存期間は、およそ1ヶ月ぐらいです。

 

冷蔵保存も冷凍保存も明らかに
異臭がしたり、ドロドロとした水分が
出てきたら傷んでいる証拠です

 

緑の葉の部分は、新鮮なときドロっとした
粘りがあるのが新しい証拠でもある
のですが、

傷んだときの粘りとは違うので、
違いがわかると思います。

長ネギの青い部分も食べれる?ねばねばしてるのはなぜ?

また、長ネギの腐ったときの臭いは、結構強烈ですよ。

保存した長ネギのおすすめの使い方

斜め切りにした長ネギの冷凍保存
一番使いやすいと思います。

緑の部分であれば、彩りにも使えますし、
お味噌汁にもそのまま入れることが出来るので便利です。

 

私のおすすめは肉豆腐です。

甘辛いだし汁に豚肉をいれ、
肉に火が通ったら豆腐と
冷凍長ネギを入れて少し煮れば出来上がり。

簡単で美味しいおかずです。

 

長ネギは冷凍保存が可能な便利な食材です。
ちょっとしたコツを覚えて使ってください。

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す