ふぐ肝って食べれる?その食べ方や味は?毒はないの?

                         フグてっさの画像

ふぐは毒を持つ魚として代表的ですが、
大変美味であるという肝!

どうにか食べることは
できないものでしょうか?

冬が旬であるふぐの肝について、
いろいろと調べてみました!

 Sponsored Links


ふぐの肝は食べれるの?毒は?

ふぐを調理する際には現在では
免許を持った人しか調理する事が出来ません。

また、ふぐは卵巣については
数あるふぐの種類であっても統一して
食すことを禁じています

 

古くは毒性が弱いふぐを工夫して
食べていた習慣があった様ですが、

ふぐ毒は個体差があり、食品衛生法により
一般人ではその処理は行う事は出来ません。

 

主な毒成分はテトロドトキシンであり、
神経系や筋肉系毒になります。

ふぐ毒の強さを表す単位に
「マウスユニット」という単位があり、

1マウスユニットで体重20gのマウスを
30分で死亡させてしまう毒量をいいます。

 

猛毒のものでは1000マウスユニット以上にもなり、
10g以下でも致死量となり、

一般的に食べられているふぐは
10マウスユニット未満であり、1kg以下なら
食べても致死量にはあたらないと言います。

ふぐ毒の症状と部位!治療は埋めるって本当?

 Sponsored Links

ふぐの肝ってどんな味がするの?

ふぐはに毒を含んでいますが、
大変おいしいと言われています。

そのは、マグロのトロの様な、
濃厚で極めておいしいという表現がされています。

 

現在では無毒ふぐの養殖もされており、
体内に毒を蓄積させないエサを与える事で、
肝を楽しむ事が出来るところもあります。

ただ、肝を食用としている地域には限りがあり、
条例などでも定められており、
養殖ものでも食用可否が分けられています。



ふぐの毒なし肝の食べ方は?ぬか漬けにすると毒がなくなる?

ふぐの肝の食べ方は鍋に入れたり、
三杯酢でいただくといった方法があるそうです。

ぬか漬けとして販売があるのは「卵巣」であり、
石川県加賀の郷土料理の1つです。

通常、ふぐの卵巣も食べてはいけないものですが、
古くから、加賀ではこの方法で食べられています。

 

ふぐ毒であるテトロドトキシンは
300度の加熱をしても分解しない!

という大変強い毒性を持っています。

ただ、加賀で販売している「ふぐの子」は、
無毒化されており安心して食べることができます。

 

加賀地方の旧美川町(現在の白山市)の
伝統的な手法なのですが、

ぬか漬けにすることで毒が無くなる訳については
未だに科学的な解明がされていない様です。

卵巣を1~1年半ほど塩漬けにした後、
糠や麹などで半年~1年ほど漬け、その後

糠漬けにするのですが、テトロドトキシンを
分解出来る様なものは見つからなかったようです。

 

とはいえ、安心してください!

毒性検査も実施され、
石川県ふぐ加工協会が発行する

”検査済之証”が貼られているものであれば、
安全においしくいただくことができます。

 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す