最近、低体温症の
お子さんや大人が増えています。
健康体の人よりも1度低いだけで
様々なリスクをともなうもの。
原因を知り、改善し健康な体を作りましょう!
今日は低体温症の治療についてお話します。
Sponsored Links
低体温症の原因とそのリスクは?
”低体温症”と聞くと、雪山の登山を想像されますが、
現在、慢性的に低体温症である方が増えています。
その原因には、
・運動不足
・加工食品や偏食・過食・食べない
・ストレス
・冷暖房の強さ
・入浴せずシャワーで済ませる
・窮屈な下着の着用
・過激なダイエット
こうした事が主な原因です。
一般的に平熱とは36.5度~37度を差し、
35.5度くらいから健康や美容に影響が出て来ます。
低体温はなかなか自ら気づきにくく、
知らぬ間に起きている事が多いものです。
低体温症にもなると、
・基礎代謝の低下
・免疫力低下
・体内酵素の低下
さらには
ガンの発症を高めるリスクがあります。
35度台の体温はガンが増殖しやすく、
ガンの原因に低体温症も並びます。
低体温症の症状や定義!
他にもアレルギー症状の発症や、
脂肪燃焼しづらい体になったり、
自律神経失調症、老化が早まったり・・・。
脳への影響もあり痴呆症や、
体温が低い事で不妊症になることもあります。
体温が1度低いということは
大変体によくないということです。
Sponsored Links
低体温症の治療は病院で?サプリメントや食事は?
食生活や生活習慣などが原因の場合には、
病院へ行っても特に治療方法がないです。
ただ、低体温症が原因で婦人病や
生活習慣病を発症している場合には、
その病気の治療が行われます。
では、病院で治療方法のない方は
どうしたらよいでしょうか?
まず、原因を解消していくことです。
血の巡りの悪い状態であること。
締め付ける下着や衣類は避け、
適度に体を動かす事。
また、血管を拡張させる働きを持つ
ビタミンEの摂取なども効果的です。
体の内側から温めるものをとして、
生姜や大豆胚芽、にんにくやねぎ
といったものもおすすめです。
体を温めるサプリメントの摂取もいいですね!
また、湯たんぽをお持ちの方は、
お腹や腰、太ももやお尻に当ててみてください。
大きな筋肉を温めるということは、
体に暖かい血液を巡らせる効果があります。
特に低体温症は
内臓を温めることは改善に繋がります。
カイロを当ててもいいですが、低温やけどにはご注意を。
低体温症の治療や改善善方法は?
体質はなかなか改善するのが難しいので、
根気よく続ける必要があります。
体温を上げる為には日々、
血行促進に気をつける事が必要!
生活を見直して改善出来る様に努めて下さい。
ちょっとした時にかかとを上げ下げする運動や、
ストレッチを行うのも効果的です。
また、脚の筋肉は第二の心臓とも呼ばれています。
脚の筋肉を付けて行くことで
血液を送り出す力もアップします。
太ももやふくらはぎの筋肉を
数分や数回でもよいので動かす意識をしてください。