里芋が茶色や紫、赤色に変色する原因!食べられるの?

                         

ほっくり煮るととても美味しい里芋
栄養も豊富な食材と言われています。

ただし鮮度が落ちるのが早い里芋は、
皮をむいた時に変色していることも多いため、
傷んでしまっているのか?腐ってしまっているのか?と
悩んだ経験を持っている方も少なくありません。

そこで今回は里芋の変色について!
その原因や食べられるのか、保存方法などについてご紹介します。

 Sponsored Links


里芋が茶色に変色する原因は?食べられる?

買ってきた里芋を使おうと皮をむいてみたら
茶色に変色していた!という経験をした方も多いと思います。

茶色に変色した部分は硬く
水分が抜けてしまっていることが多いため、
傷んでだめになったのかと迷うこともあるでしょう。

 

実は里芋の茶色い変色は、
鮮度が落ち里芋の栄養素が壊れたことでが
原因のため食べることは可能です

しかし茶色く変色した里芋は加熱をしても
硬くえぐみも強いため、食べても美味しくありません。

そのため食べられなくはないですが、
切り落としてしまうことがおすすめです

 

ただし茶色に変色している里芋が、
全体的にベタついていたり異臭がする場合は、
傷んでしまっているので廃棄するようにしましょう。

里芋の栄養やカロリーは?

 Sponsored Links

煮込んだ里芋が紫に変色!その原因は?

皮をむき何も異常がない里芋を煮ていたはずなのに、
なぜか紫色に変色してしまった!

里芋が紫色に変色してしまう原因は、
里芋のタンニンという成分が関係しており、
熱によりこのポリフェノールが化学変化したことにより起こります

 

タンニンという成分は、
お茶の葉や柿などに含まれていることで知られていますが、
抗酸化作用や整腸作用などの効果があるので、
美肌や便秘改善が期待できます。

このことからも紫色に変色した里芋は、
見た目は少し悪くなりますが食べても問題はありません

少し置いていた里芋が赤色に変色するのは保存方法のせい?

里芋を変色させないためには、
保存方法がとても重要です

例えば、里芋を冷蔵庫で保存していたところ、
里芋がピンクの斑点赤く変色してしまうことがあります。

これは寒さに弱い里芋が冷蔵庫で保存されることで
低温障害を起こし傷みが進み、
里芋の栄養素が酸化したことが原因です

 

だからと言って暖かいところで保存していると、
高温障害を起こし腐敗し真っ黒に変色し、
異臭やぬめりが出てきてしまいます

さらにカビやすい食材でもあるため、
間違った保存方法では数日で真っ黒になってしまうこともあります。

 

では、里芋はどのように保存すると良いのでしょうか?

泥付きの里芋の場合は泥がついたまま新聞紙に包み、
風通しの良いところで保存しましょう。

気温の変化にもよりますが、
その状態で2~3週間程は保存可能です。

日当りが良いとこに置いておくと里芋の葉緑素が緑化し、
緑色に変色してしまうので注意が必要です

里芋の保存期間や保存方法は?
 

Sponsored Links


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hasami/nanisore-club.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/comments.php on line 35

コメントを残す